矯正担当医
当院に来てくれている矯正専門医の高田先生です。
専門医なんで、難しい症例は高田先生にお願いしています。
気さくな先生で、2児の母ということもあって、子供さんの扱いはピカイチ。
矯正は奥が深いので、色々と勉強させてもらってます。
専門医の見方と、僕の見方は違うこともあり、アプローチのしかたは色々だとおもい
ます。
矯正をお考えの方は、色々な歯医者で相談されることをお勧めします。
期間も長いし、治療費もかかるので、長い付き合いになりますので、
納得してから治療されるといいと思います。
関連記事
-
-
メールサービス
今日嬉しいお声がありました メールサービスをご利用いただいている 患者さんから …
-
-
実は大変難しい治療なのです
根管治療は細かさでは神経外科よりも高度な技術が要求される難しいものです。 残念な …
-
-
結婚式2次会
日曜日、後輩の結婚式の2次会に行ってきました。 式は前にハワイで親族だけでやって …
-
-
0才からの予防歯科①
一般的に生後8カ月ごろから乳歯が生えはじめ、 6才ごろから永久歯に生え変わってい …
-
-
4月29日
GWに入りました お天気が心配ですが みなさんいかがお過ごしでしょうか?? bl …
-
-
0才からの予防歯科⑩
★子どもに教えましょう まずは「歯ブラシの持ち方」から練習してみま …
-
-
☆ガトーフェスタハラダ☆
こんばんは☆ 田中愛子です♪ 今日は6時に仕事終わって、またまた大阪に帰りました …
-
-
☆電子レンジ☆
スタッフルームの電子レンジが いくら動かしても 温まらなくなりました 冷たいお弁 …
-
-
にゅう坊
よ坊さんの 一番弟子 にゅう坊です 立派な永久歯にあこがれて 修行中の乳歯だそう …
-
-
8月になりました
こんにちは 久しぶりの更新です 8月になりましたね 毎日毎日暑いですが みなさん …
Comment
僕は人間的に矯正が必要です _| ̄|○ガクッ
ステキなビジネスパートナーがいらっしゃったのですね

その昔、私の妹も矯正治療を受けていました