「治療が終わってから」が、スタートです
治療を中断していませんか?
削ったままの歯、薬を入れたままの歯はたいへん危険です。
仮の冠の隙間から細菌が入り込んだり、
かぶせる予定で削った歯を放置していたことで、
周囲の歯が隙間に向かって寄ってきて、
ひどい時には抜歯しなければなりません。
また、治療が完了しても、お手入れの状況によって虫歯や歯周病が再発することもあ
ります。
これは治療の精度よりもその後の継続的なケアによって決まります。
例えば一般的なクラウンの耐久年数は7.1年ですが、
その間はまったく虫歯のリスクがないと言う訳ではありません。
処置した歯はプラークがたまりやすいので、
お手入れの仕方によって治療のやり直しになるケースも数多くあります。
治療のやり直しになる原因の3割が虫歯の再発です。
つまり定期健診で早期発見と、口内清掃によって再治療にブレーキをかけるのです。
関連記事
-
-
歯周病治療には納豆菌?!
「納豆菌が歯周病に効果あり」という興味深いニュースをみつけました。 栃木県内で開 …
-
-
お花見遠足犬山城2
親切なマダムにもらった割引券で お城に入場 初めてのお城見学 高い所が怖い私達で …
-
-
中京テレビ得する人損する人 4
むし歯を放置していると 命の危険につながる事も むし歯や治療中で放置していると …
-
-
忘年会
今日は しんデンタルクリニックの 忘年会でした 少し早めな忘年会ですが 来年に向 …
-
-
ご挨拶
2014年になり すでに11日がたちましたが(笑) あけまして おめでとうござい …
-
-
☆電子レンジ☆
スタッフルームの電子レンジが いくら動かしても 温まらなくなりました 冷たいお弁 …
-
-
口腔機能の健全な発育は保護者の責務
子供たちを取り巻く食環境を作り出しているのは保護者です。 咀嚼(物を噛む)は適切 …
-
-
技工所見学
昨日は、休診でしたので、いつもお世話になっている技工所に見学にいきました。 技工 …
-
-
やなせたかしさん
アンパンマンの作者である やなせたかしさんが亡くなったと ニュースで見ました 【 …
-
-
今年から
おはようございます 昨日は雪すごかったですね みなさん 怪我や事故はなかったでし …
- PREV
- すみずみまで磨くには?
- NEXT
- 骨粗しょう症研修会

Comment
ちゃりファミリーも歯の治療が途中の人が・・・。年内には完了したいと思います!
あと歯石除去も。
院長よろしくお願いします。
僕もコレが原因で抜歯しました(涙
昔、経験ありますね
そろそろ予防歯科にお邪魔しようと思ってます。
本日はお疲れ様でした。
また、いつでもご連絡ください
今日も1日お互い頑張ろう!!