Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

車に車検があるように、歯にも定期的に検診を

   

お口の中の、「健康な歯」も「治療を終えた歯」も、

今が一番いい状態なのだと自覚してください。

愛車と同じで、新車で購入した時が一番調子がいい、

整備から戻ってきた時が調子がいいのと同じです。

歯も歯ぐきも歳とともに衰えていきます。

若い頃は虫歯菌に侵され、大人になると歯周病の心配がおこります。

治療が終わったのだから、と安心してはいけません。

特に大人は「二次う蝕」といって、

治療痕の周りが虫歯になるケースが多くあります。

また年をとると歯茎がさがって歯根部が露出し、虫歯になる「根面う蝕」の

リスクがふえます。

どんな車でも2・3年に一度の車検があるように、

歯にも年に2・3回は、定期健診をうけてください。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    解りやすい表現ですね。
    本日<(_ _)>お願いします。

  2. よっし~ より:

    大変分かりやすいお話でした

  3. ボーコンセプト より:

    よっシーです。
    ぽちぽち・・・

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

親知らずの抜歯

親知らずを抜歯したかたはご存知だと思いますが、 抜いた後、かなり痛みがでることが …

また懲りずに・・・

昨日は休診日。( -д-)ノ またまた懲りずにゴルフに行ってきました。 いつもお …

オーラルケアの空白時間・・・1

1日平均歯磨き回数は2.5回だそうです。 朝食後と寝る前の歯磨きは定着してますが …

☆だんじりパレード☆

行って来ました 雨が心配だったけど、パレード始まる頃にポツポツ降って来ました 弟 …

助手Mです

助手Mです コンクールF 医薬部外品のマウスウシュです 殺菌成分はグルコン酸クロ …

第3回セミナー

10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …

HP更新

近いうちにホームページの内容が少し変わります。 歯周病でお困りの方は是非、ご覧下 …

開院5周年

久しぶりの更新です しんデンタルクリニックは 今年の3月で開院5周年を迎えます …

お寿司屋さん

昨日は久しぶりに後輩のお寿司屋さんにランチに行きました。 妻と子供と3人で。 後 …

歯科検診

体の健康診断を受けるように お口の中も定期的に プロのチェックを受けましょう 定 …