Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシの正しいお手入れ方法

   

歯のお手入れには、毎日の歯磨きが必要なことはいうまでもありません。

ブラッシンク方法、歯磨き粉、歯ブラシ、それにこだわりをお持ちの方も多いのでは

ないでしょうか?

ただ、そのような方でも歯ブラシのお手入れにまで気を配っている方は

どの位いらっしゃるでしょうか?

使用後の歯ブラシは流水でよく洗う、よく水を切り乾燥させる、

ブラシ部分を上にして風通しのよい場所で保管する、

これが正しい正しいお手入れの方法です。

また、歯ブラシの取替え時期は、一般的に毛先が開くと取替え時といわれます。

これはプラーク(歯垢)除去率と関係があります。

毛先が開いていない状態を100%とすると、

毛先が開いた状態での相対プラーク除去率は62.9%まで低下するそうです。

また、毛先が開いていなくても長期間の使用により、

毛先の弾力がなくなることで、プラークの除去率が悪くなったり、

歯肉を傷つけたりすることがあります。

大体の目安は1ヶ月くらいです。

大切な歯を守る為には、歯だけではなく、歯ブラシのチェックも忘れずに!

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    勉強になりました。
    今年の中日はこんなもんだと思うよ。

  2. お疲れ様。
    今日も暑いですね!
    サロンは4日から3連休です。

  3. みか♪ より:

    私は、歯ブラシ除菌器使って、衛生を保ってます。

ネイルサロングランツ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「虫歯かな?」と思ったら

すぐに歯科医院で診てもらいましょう。 虫歯の程度によっては削ったり、詰めたりする …

定期健診のススメ

歯医者さんは、歯が痛くなってから行くところだと思ってませんか? その考えは間違い …

花見・2

先日、山崎川に花見にいったんですが、まだ早く、あまり咲いてなかったので、 昨日は …

no image
ラインコラム

こんにちは!歯科医師の岡本です。 先日、地元の友人の結婚式に参加してきました。 …

高齢者の肺炎を防ぎます。

高齢期に注意したいのは、口の中で繁殖した細菌が 唾液とともに肺に入り込むことで起 …

☆おめでとう☆

産休でお休み中の衛生士さん 【杉浦さん】が元気な男の子を 産みました お見舞いと …

年末恒例の・・・

毎年、12月30日は、仲間とゴルフ、そしてその夜に忘年会をしています。 今年は、 …

分かってきた唾液のさまざまな働き

唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン …

歯根の治療方法は?

細い根管を掃除するには、ファイルという極細の金属の器具を使います。 ファイルのヤ …

歯の隙間が気になったら、ブクブクうがいを毎日行いましょう。

30歳代以降は、歯垢の残りやすい歯の隙間が増えてきます。 歯磨きやデンタルフロス …