☆はじめまして☆
歯科衛生士の田中愛子です
昨日、浄心のいっぱぃ屋台出てる祭りみたいな感じのに行って来ました

たくさん店が出てて、ブラブラしてるだけでも楽しかったです

ブラブラしていると、大好きな金魚すくい発見
やりました

普通って金魚すくいって紙ですくいますよね?
それもあったんですけど
モナカですくうやつもあったんです
食べるモナカですょ
名古屋では普通なんですかね??
初めてでビックリしました(οдО;)
モナカですくっていると、だんだん水でモナカがふやけてきて、
金魚がモナカを食べにたくさん集まってきました
金魚をすくうことよりも
モナカを食べる金魚が可愛すぎて、
金魚すくいそっちのけでした
モナカを食べている金魚↓

可愛すぎる
金魚連れて帰りたかったけど、水槽がないので断念しました

楽しかったです

これからちょくちょくブログ更新するので
よかったら見てください
関連記事
-
-
3月になりました
あっと言う間に 3月ですね だいぶ暖かくなってきましたね みなさん体調はいかがで …
-
-
PMTCの効果って?
最近、注目されているPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥースクリー ニ …
-
-
歯周病に関する相談
「歯科医院で歯ブラシの指導をうけたのですが、うまくいきません。 歯ブラシで歯周病 …
-
-
糖尿病
血液中のブドウ糖は、インスリンによって体内にとりこまれ エネルギーとして利用され …
-
-
口から食べることの重要性③
動脈硬化や高血圧が進行して脳卒中になると、摂食や嚥下障害の危険性が高まります。 …
-
-
セミナー行ってきました
8月1日、休診にしてセミナーに行ってきました。 9回のコースなので、月に1度、日 …
-
-
☆イケメンドクター☆
歯科衛生士の田中愛子です 今日は、院長と武川さんが勉強会に行っていたので代診の先 …
-
-
生え変わり時期5
Q、乳歯が抜ける前に裏から永久歯が生えてきた A、乳歯の裏から永久歯が生えてきた …
-
-
口腔機能の健全な発育は保護者の責務
子供たちを取り巻く食環境を作り出しているのは保護者です。 咀嚼(物を噛む)は適切 …
-
-
雑誌PRESIDENTより
雑誌PRESIDENTが55歳から74歳の 男女1000人を対象に 【人生で後悔 …
- PREV
- アドバンス1回目
- NEXT
- ☆ラーメン&ミーティング☆
