しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭が気になるのですが・・・

   

口臭の原因は虫歯、歯周病がほとんどですが、

肺や胃の病気が原因になることもあります。

その他には、心因性の口臭というのもあります。

口臭があると思い込んでる場合です。

口臭は、人から指摘されることは、家族以外ではあまりありません。

歯科医院によっては、口臭測定器というものが置いてある所もあります。

ほとんどの場合は、虫歯か歯周病が原因ですので、虫歯の治療と、

歯周病の治療で改善できると思います。

一度、歯科医院でチェックしてもらうといいでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    昨日はバタバタでコメント残せずゴメンね<(_ _)>

    今シーズン初めての野球観戦行って来ます!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

噛みしめると、運動能力が最大限に引き出せる

噛む為に必要なのは顎の筋肉だけだはありません。 首筋、胸、背中にある12種類の筋 …

歯の神経って?

歯の中心には、神経と血管が入ってます。 よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしま …

☆ブラックボード☆

こんばんは 歯科衛生士の田中愛子です ブラックボード導入しました 私、ブログとブ …

食事の時間を決めましょう

食事の仕方も虫歯や歯周病にかかわってきます。 最も良くないのは、だらだらとものを …

☆またまた☆

またまた違う地区のだんじり見に行って来ました その前にまずは夜店 金魚すくいしま …

勉強会

今日は月に1度の勉強会です。 今年初です。 同級生と後輩で毎月やってます。 日々 …

当院では

歯科医院でお口に入るもの・・・ 削る機械、小さな器具、先生やアシスタントの手、 …

技工所見学

昨日は、休診でしたので、いつもお世話になっている技工所に見学にいきました。 技工 …

歯の神様・2

歯の神様として信仰されているものに、白山神社があります。 また、白山社、はくさん …

0才からの予防歯科④

  ★生まれたら 歯磨きの第一歩は、お口のまわりのスキンシップからです …