口臭が気になるのですが・・・
口臭の原因は虫歯、歯周病がほとんどですが、
肺や胃の病気が原因になることもあります。
その他には、心因性の口臭というのもあります。
口臭があると思い込んでる場合です。
口臭は、人から指摘されることは、家族以外ではあまりありません。
歯科医院によっては、口臭測定器というものが置いてある所もあります。
ほとんどの場合は、虫歯か歯周病が原因ですので、虫歯の治療と、
歯周病の治療で改善できると思います。
一度、歯科医院でチェックしてもらうといいでしょう。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
![]()
にほんブログ村
関連記事
-
-
歯医者さんでチェック
歯肉溝の深さで 歯ぐきの健康状態がわかります 歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さ …
-
-
3周年!
今日から3月です。 今年の3月3日でしんデンタルクリニック開院3周年です。 あっ …
-
-
不動明王
昨日は、成田山萬福院にいきました。 といっても、僕の同級生の家なんです。 ここの …
-
-
モリコロパーク
昨日は休診日。 家族3人で万博跡地のモリコロパークに行ってきました。 平日なので …
-
-
☆ブラックボード☆
新しく更新しました 今回のブラックボードは、ホワイトニングです 私が作ったパンフ …
-
-
歯周病と糖尿病の関係
糖尿病には様々な合併症があります。 網膜症、腎症、神経障害、高脂血症、動脈硬化そ …
-
-
ロッテのガム
株式会社ロッテから 義歯の方でも安心して噛める 歯にくっつきにくいガムが 5月2 …
-
-
いい歯の日
11月8日は いい【11】歯【8】の日です 平成5年に歯科医師会が制定した 記念 …
-
-
目標は80歳で20本の歯!
親知らずを除き28本ある永久歯のうち、 20本以上の歯があればほとんどの食べ物を …
-
-
ハナミズキ
今日の帰り道 浅間町駅の近くのハナミズキが 満開になってました 桜もきれいですが …
- PREV
- 歯周病で歯がなくなるって本当ですか?
- NEXT
- 60歳を過ぎましたが、もう治療方法はありませんか?

Comment
昨日はバタバタでコメント残せずゴメンね<(_ _)>
今シーズン初めての野球観戦行って来ます!