うがいを習慣に
歯をよく磨いても、歯垢は残っています。
歯垢と歯石が原因で、初期の歯肉炎を含めると、
成人の8割が歯周病にかかり、歯を失う原因の4割以上は歯周病です。
高齢になると、口を動かす筋肉も衰え、食欲を失い、食べる楽しみが
損なわれます。
口の筋肉を鍛える意味でも、ブクブクうがいを習慣づけたいですね。
関連記事
-
-
麻酔での歯石除去を勧められましたが必要でしょうか?
歯周病の進行状態にもよりますが、麻酔をして、深い所にある 歯石を取ることはありま …
-
-
その2
話す 前歯が1本なかったら「さしすせそ」を正しく発音するのが 難しくなります …
-
-
糖尿病
血液中のブドウ糖は、インスリンによって体内にとりこまれ エネルギーとして利用され …
-
-
歯の1日健康センター
昨日、6月4日は虫歯予防デー。 西区では、西保健所で歯の1日健康センターが開催さ …
-
-
金魚
受付のカウンターにある 水槽に新しく 金魚が入りました 今までは熱帯魚でしたが …
-
-
歯ブラシの選び方と注意点
歯ブラシのタイプ 自分の下前歯3本、もしくは上前歯2本分ほどの小型で毛先がストレ …
-
-
レジン充填 前歯
今回は前歯の治療です。 差し歯にするまでない小さな虫歯の治療法です。 治療前 丸 …
-
-
かかりつけの歯医者で抜歯を進められたのですが、迷ってます・・・
抜歯をしないといけない状態にもよりますが、 まずは親知らず。これは抜かないといけ …
-
-
保険適用の白い歯2
見た目や色だけでなく 金属アレルギーの方にも安心の被せものです(о´∀`о) 今 …
-
-
☆インプラントオペ☆
歯科衛生士の田中愛子です 今日はインプラントのオペでした 舟橋院長、お疲れさまで …
- PREV
- インプラントってなんだろう?
- NEXT
- 1日遅れの母の日

Comment
ぽち
3連敗しちゃったねw
今年はAクラスも微妙だな・・・・。
ぽちぽち