うがいを習慣に
歯をよく磨いても、歯垢は残っています。
歯垢と歯石が原因で、初期の歯肉炎を含めると、
成人の8割が歯周病にかかり、歯を失う原因の4割以上は歯周病です。
高齢になると、口を動かす筋肉も衰え、食欲を失い、食べる楽しみが
損なわれます。
口の筋肉を鍛える意味でも、ブクブクうがいを習慣づけたいですね。
関連記事
-
-
どのような基準で歯ブラシを選んでますか?
ドラッグストアでは、たくさんの歯ブラシが売っていて、 どれが良いのか迷いますよね …
-
-
歯が命☆
歯垢【プラーク】沈着や 歯周病の程度と 死亡率の関係の調査結果で 歯垢【プラーク …
-
-
新年会
昨日は西区歯科医師会の新年会に行きました。 すごい人数で80人程でした。 まだ新 …
-
-
ドアラのサインボール
昨日、またナゴヤドーム行ってきました。 阪神戦だったんですが、やっぱり阪神強いで …
-
-
虫歯を作る3つの条件
甘い食べ物だけが虫歯になる原因ではありません。 虫歯は「歯・食べ物・虫歯菌」の3 …
-
-
講演会
昨日は休診で、中区役所ホールで開催された講演会に行ってきました。 「口腔機能向上 …
-
-
Q歯がしみる
冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …
-
-
4月29日
GWに入りました お天気が心配ですが みなさんいかがお過ごしでしょうか?? bl …
-
-
ゲリラ豪雨
今日は夕方から 雨と雷がすごかったです 医院の前の道が 冠水して 海みたいになっ …
-
-
ラインコラム
こんにちは♪しんデンタルクリニックの敦賀吉美です(о´∀`о) 7月になりました …
- PREV
- インプラントってなんだろう?
- NEXT
- 1日遅れの母の日

Comment
ぽち
3連敗しちゃったねw
今年はAクラスも微妙だな・・・・。
ぽちぽち