しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

かかりつけの歯医者で抜歯を進められたのですが、迷ってます・・・

   

抜歯をしないといけない状態にもよりますが、

まずは親知らず。これは抜かないといけない状態、つまり、

手前の歯が虫歯になってしまったり、親知らずが虫歯でぼろぼろになったり、

痛みが頻繁にでたりしていれば、抜歯をすすめます。

あとは、歯の根が割れてしまってる時。

虫歯が大きく、保存不可能な時。

歯周病でグラグラになってしまってる時。

いずれの場合も、痛みがなければいいのですが、このような状態であれば、

近いうちに必ず痛くなってきます。

仮に、歯ぐきが腫れてしまうと、痛くても抜歯はできないことがありますので、

状況によっては、早めに抜歯をオススメすることはあります。

なぜ、抜歯をしないといけないのかを、もう一度相談されたほうがよいでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    岩瀬大丈夫かな・・・。
    少し心配。

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

  3. まこ より:

    先日、カカオの乳歯が抜けました!
    保管してあるので、是非今度見てくださいね~♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

どのような基準で歯ブラシを選んでますか?

ドラッグストアでは、たくさんの歯ブラシが売っていて、 どれが良いのか迷いますよね …

自分の歯並びに合った歯磨き

自分の歯並び、歯の形にあわせた歯磨きをマスターすることが大事ですが、 自分ではな …

年越しそば

今日は 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました その様子は後程。。。 チャレンジ …

講演会

昨日は休診で、中区役所ホールで開催された講演会に行ってきました。 「口腔機能向上 …

虫歯予防は歯磨き・食べ物・食べ方から

●歯磨き   正しいブラッシングを習慣づけることで、   プラーク(歯垢)をその …

no image
矯正治療ってなぜするの

歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …

紅葉

昨日は家族3人で紅葉をみにいきました。 紅葉といっても赤ちゃんと一緒なんで、あま …

乾燥対策

診療室に設置してある 花形のコレ。。 実は加湿器なんです 電気を使わない エコ加 …

押花

またまた、マット君(同級生)のお店の紹介です。 当院の下駄箱のうえに飾ってる押花 …

新婚さん

昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …