歯周病で歯がなくなるって本当ですか?
こんな質問がありました。
これは本当です。毎日の診療のなかで、歯を抜くことは珍しい
ことではありません。しかし、抜歯する理由のほとんどが歯周病が
原因で抜くことが多いです。虫歯が大きくて抜歯することは
あまりありません。親知らずの抜歯は時々あります。
ほとんどが歯周病ですね。
歯周病が進行して、歯がグラグラになって、痛くて噛む事ができなく
なってしまってり、歯ぐきが大きく腫れて膿がたまってしまったり・・・
いろんな症状がありますが、早い段階で予防ができていれば、
抜歯に至らなかったケースばかりです。
しかし、歯周病は初期では、あまり症状がないために、見過ごされることが
ほとんどなので、痛くなくても、定期的に歯科医院で歯周病予防の為に、
歯石取りなどしてもらうといいでしょう。
もちろん、虫歯の予防にもなります。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
チャレンジ歯科室2
記念すべき第1回 チャレンジ歯科室に参加してくれた お友達です みんなありがとう …
-
-
☆だんじりパレード☆
行って来ました 雨が心配だったけど、パレード始まる頃にポツポツ降って来ました 弟 …
-
-
歯周病
歯周病の初期は外側から歯の状態を見ただけではわからないことが多く、痛みなどの自覚 …
-
-
愛知中小企業家同友会
昨日は、高校の同級生A君の事務所に遊びにいきました。 最近忙しそうにしているA君 …
-
-
肺年齢をご存じですか?
「肺年齢」は、見た目では判らない‘肺の健康を知るヒント‘です。 呼吸機能(1秒量 …
-
-
人間ドック
月曜日、35歳にして初めて人間ドックに行ってきました。 そろそろ体の事にも気を使 …
-
-
Qつめ物・かぶせ物が取れた、飲み込んだ
歯のつめ物やかぶせ物が取れてしまった患者さんや、つめ物やかぶせ物を飲み込んでしま …
-
-
キシリトールについて②
今回は、キシリトールの効果についてお話していきます! キシリトールが虫歯の予防と …
-
-
歯ブラシの選び方を教えてください。
歯ブラシは、ドラッグストアにいくとたくさん置いてあります。 どれがいいのかよく分 …
-
-
レジン充填 前歯
今回は前歯の治療です。 差し歯にするまでない小さな虫歯の治療法です。 治療前 丸 …
- PREV
- お盆休み
- NEXT
- 口臭が気になるのですが・・・
Comment
県岐商がPLに勝ってビックリ。
ぽち