歯周病は何歳くらいからなるんですか?
歯周病は個人差がありますが、だいたい40歳くらいが
境目になります。このくらいから少しずつ症状が出始めます。
人によっては30代から進行する場合もありますし、50歳過ぎても
あまり進行しない場合もあります。
節目の年齢になったら、症状がなくても健診にいくことをオススメします。
歯周病は、できるだけ早い段階からの予防が重要です。
きちんとした歯磨きをして、定期的に歯科にかかるようにしていけば、
進行を遅らせることは可能です。髪の毛を切りに行くくらいの
感覚で気楽にお掃除にいくといいですね。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
麻酔での歯石除去を勧められましたが必要でしょうか?
歯周病の進行状態にもよりますが、麻酔をして、深い所にある 歯石を取ることはありま …
-
-
インプラントオペ
先日、研修会の先生の診療所で、インプラントオペ、オペの見学に行きました。 写真や …
-
-
セミナー修了証書
1月13日のセミナーの 修了証書が 届きました セミナー後の記念写真も また い …
-
-
4月12日
お子さんのむし歯予防の為の セミナーを開催します みなさんに 楽しく学んでいただ …
-
-
熱帯魚
先日、待合室に熱帯魚がきました。 癒し効果抜群で、診療後も時々ぼーっと眺めていま …
-
-
噛む力をアップさせよう!
現代の食生活では、柔らかい食べ物が増え、 その結果、噛む回数が減ったといわれます …
-
-
0才からの予防歯科③
○マタニティ期〜0才の予防歯科 赤ちゃんの歯が生える前から口の中や周りを触ってみ …
-
-
中京テレビ得する人損する人 4
むし歯を放置していると 命の危険につながる事も むし歯や治療中で放置していると …
-
-
4月29日
GWに入りました お天気が心配ですが みなさんいかがお過ごしでしょうか?? bl …
-
-
歯ブラシの選び方
まずは、今使ってる歯ブラシをよく見てみてください! その歯ブラシはいつから使って …
Comment
今日は眠い・・・。
ぽち
ぽち
ぽち
ぽち
ぽち
折角、誘ってくれたのにすんません・・・