しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

唾液は命の泉、若さの秘薬?

   

唾液には、上皮成長因子と神経成長因子が含まれることが分かってます。

上皮成長因子は、皮膚が傷ついた傷あとの修復を促す働きで、

皮膚を活性化する機能と考えます。

神経成長因子は、神経細胞を活性化し、脳神経の機能を回復する機能です。

つまり、唾液には皮膚や脳の老化を抑えて若返りを促す働きがあります。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽち

  2. マット より:

    昨日の負けは痛すぎる(涙)

  3. ボーコンセプト より:

    おはよ
    ぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病が薬で治る!?

歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と 歯石を除去したりする歯の周りのお掃除が ど …

瞬足☆

今、小学生を中心に 絶大な人気を誇るスニーカー 瞬足【しゅんそく】を ご存知です …

虫歯予防

プラークの成長を防ぐには、今のところ歯磨きとあわせて、 力ずくで除去するしか方法 …

かみ合わせは顎の機能や表情にもかかわる

噛み合わせが悪いと、歯があってもきちんと噛めていないことがあります。 歯はお互い …

☆女磨きグッズ☆

歯科衛生士の田中愛子です 今日は私のお気に入りグッズを紹介します まずはコレ↓↓ …

キシリトールを摂る習慣を

キシリトールは天然の甘味料です。 イチゴ、ほうれん草、たまねぎ、にんじんなどに含 …

Happy☆Birthday2

院長の誕生日に 患者さんからお花が届きました 嬉しいですね ありがとうございます …

☆またまた☆

またまた違う地区のだんじり見に行って来ました その前にまずは夜店 金魚すくいしま …

歯ぐきの黒ずみ

歯ぐきの色が黒っぽくなってる方がいます。 これはメラニン色素が沈着してます。特に …

肉の友屋

昨日、少し遅めの敬老の日のお祝いをしました。 いつも我が家では、何かっていうとす …