気に留めよう歯ぎしりの怖さ
歯ぎしりは眠ってる間のことなので、なかなか自覚しずらいものです。
歯ぎしりというと、ギリギリやカチカチという騒音を気にされる方が
いらっしゃいますが、単にうるさいだけではすまないのが歯ぎしりの
怖いところです。
歯ぎしりは、顎の異常な緊張や、かみ合わせの悪さで起こるといわれてます。
例えば、歯並びの悪さ、顎関節症などの顎のの関節症状、
義歯があわない、歯周病などで歯がぐらつく、などが、
歯ぎしりの原因として考えられます。
その他には、ストレスが原因で起こることもあるといわれています。
関連記事
-
-
3歳~6歳のケア
この時期になると 大人に近い食事も摂れるようになり 乳歯が活躍します 行動も活動 …
-
-
仕上げ磨き
お子さんの 歯磨きや仕上げ磨き みなさんのおうちでは どの様な感じでしょうか?? …
-
-
ホワイトニングキャンペーン
4月より、「ホワイトニングキャンペーン」を行います。 通常¥25000⇒¥100 …
-
-
ネイルサロン グランツ
昨日、家族で星が丘に行く用事があったので、 友人が先日オープンしたネイルサロンに …
-
-
リニューアル
一週間お休みをいただいて 改装工事をさせていただきました ご迷惑をおかけしました …
-
-
雪
今日も雪がすごいです 朝、外を眺める先生。。 哀愁が漂ってます(笑) みなさん …
-
-
☆先生Newケータィ☆
歯科衛生士の田中愛子です 先生が昨日、新しいケータィを買っ …
-
-
PMTCの効果って?
最近、注目されているPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥースクリー ニ …
-
-
インプラントオペ
先日、研修会の先生の診療所で、インプラントオペ、オペの見学に行きました。 写真や …
-
-
セラミックインレー
今日は、セラミックインレーです。 金属で虫歯の処置をしている歯を白い歯に変えてい …
Comment
ぽち
今日はバタバタで遅くなりました
お疲れ
この前はありがとね!
また遊びに来てくださーい
一時歯ぎしりが収まってたけど、最近また復活してきた・・・。ストレスなのかな・・・。