しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

虫歯を作る3つの条件

   

甘い食べ物だけが虫歯になる原因ではありません。

虫歯は「歯・食べ物・虫歯菌」の3つの条件がそろった時につくられます。

虫歯菌とは、虫歯の原因菌、ミュータンス菌のことですが、

これが菌に付着してプラークをつくり、糖質を代謝して

を発生させるのです。この酸がエナメル質を溶かし虫歯ができます。

虫歯菌の出す酸に負けない強い歯を作りたいですね。

これにはフッ素塗布が有効だといわれています。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    よくあるフッ素入りの歯磨き粉って効果あるの??

  2. マット より:

    今日もポチッと。

  3. karen より:

    初ポチでぇす。最近歯が痛いです。近々、治療をお願いしたいと思ってます。

  4. ボーコンセプト より:

    よっシー
    ぽちぽち・・・

  5. マット より:

    腹減った・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

3月になりました

あっと言う間に 3月ですね だいぶ暖かくなってきましたね みなさん体調はいかがで …

歯が命☆

歯垢【プラーク】沈着や 歯周病の程度と 死亡率の関係の調査結果で 歯垢【プラーク …

0才からの予防歯科⑥

  ★子どもに教えましょう 2、ブクブクうがいの練習 ①水を口に含み、吐き出す練 …

☆日帰り☆

今日は、朝7時17分新大阪発の新幹線で帰って来ました かなり眠かったです でも、 …

予防歯科②

日本でも少しずつ予防歯科が浸透してきました 歯の健康に対する意識の高い親御さんは …

虫歯リスク。リスクのクスリさしすせそ

さ・・お口の中は酸性になり、虫歯になりやすくなります。        食べたらす …

no image
歯間ブラシ 3

​ 歯間ブラシにはサイズがあります。 歯と歯の隙間に合わせて大きさを選び、使わな …

☆Happy Birthday☆

今日8月21日は舟橋院長の誕生日です 舟橋院長は今日、勉強会に出席していて、不在 …

歯が抜けたら牛乳を準備!?

事故などで、歯に強い衝撃を受けると、歯が動くようになったり、 欠けてしまったり、 …

☆熱中症☆

田中愛子です☆ 人生初の熱中症になりました おとといプールに行ってて、熱中症にな …