祝・ナゴヤドーム初勝利
昨日は休診日で、ナゴヤドームにいってきました。
CS第3戦。負ければ今シーズンが終わってしまう大事な試合。
今年、ドームに行って1度も勝ち試合をみていない僕が行って、
大丈夫か心配でした。友達にも「行くな」といわれてましたが、
快勝しました。やはり、立浪さん!
最高の場面で、最高のヒット!
しばらく興奮して眠れませんでした。
明日から東京ドームでジャイアンツ戦です。
仕事があるのでテレビも観れませんが、なんとか日本シリーズ
にでてほしいです。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
歯ブラシの正しいお手入れ方法
歯のお手入れには、毎日の歯磨きが必要なことはいうまでもありません。 ブラッシンク …
-
-
第2回遠足
木曜は休診日 今回は衛生士の杉浦さんと武川さんと 杉浦さんの息子さんと4人で 名 …
-
-
中京テレビ得する人損する人5
歯磨きの仕方も 特集していました 強く力を入れてゴシゴシは やっぱりいけません …
-
-
歯周病原細菌と歯周病の関係
最近の細菌学的な技術の進歩により、約400種も存在するといわれている 口腔内の常 …
-
-
うがいを習慣に
歯をよく磨いても、歯垢は残っています。 歯垢と歯石が原因で、初期の歯肉炎を含める …
-
-
歯周内科治療の治療方法
この治療法には4つの大きなポイントがあります。 ① 位相差顕微鏡での菌の確認 ② …
-
-
歯ぎしりのお話②
歯ぎしりのセルフチェックとして 鏡でお口の中を見てみてください 歯ぎしりやくいし …
-
-
定期健診では何をするのでしょう?
昔は年をとると歯がなくなるのは当たり前と思われていました。 痛くなったら歯医者へ …
-
-
フルタイム
岡本先生につづき 4月から 土曜日の午後に来てくれていた 宮田先生が 午前中も来 …
-
-
☆ホワイトニングセミナー☆
田中愛子です♪ 先週の木曜日に、永田さんと武川さんと三人で、GCのホワイトニング …
- PREV
- 虫歯や歯周病、全身の健康とも関係
- NEXT
- 分かってきた唾液のさまざまな働き
Comment
すみません・・・
明日の予約キャンセルしました。
また、お願いします。
昨日は楽勝ムードかと思ったら、8回・9回が残念だ!昨日は7対1で勝てなきゃいけない試合だった気がする・・・。
浅尾・岩瀬は大丈夫なのか心配です。
でも、立浪の2ベース見れて良かったね♪