0才からの予防歯科⑦
2018/09/24
★親子でやりましょう
1日1回以上、特におやすみ前にしっかりと仕上げみがきをしましょう。
歯ブラシはえんぴつ持ちで、力をいれず、細かくみがきましょう。
その際、上唇小帯に歯ブラシが当たらないように、指を添えて保護しながらみがいてあげましょう。
「イー」の口と「アー」の口にさせるのがポイントです!
関連記事
-
アドバンス1回目
5月29日(日)、いままでのセミナーのベーシックコースが終了したので、 アドバン …
-
コミュニケーションにも大切な歯並び
歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、 英語の発音がしにく …
-
チャレンジ歯科室2
記念すべき第1回 チャレンジ歯科室に参加してくれた お友達です みんなありがとう …
-
オーラルケアの空白時間・・・1
1日平均歯磨き回数は2.5回だそうです。 朝食後と寝る前の歯磨きは定着してますが …
-
歯周内科学とは
歯科における2大疾患といえば「虫歯」と「歯周病」。 これは現在の歯科医療において …
-
その3
生えそろった乳歯のしたでは、毎日永久歯が成長し、 また顎の骨も永久歯が生えてくる …
-
Q歯がズキズキする
A、 歯がズキズキするのは主に次の原因が考えられます。 ①虫歯が進行して神経が炎 …
-
☆焼き肉☆
田中愛子です☆ 仕事終わりに、しんデンタルのスタッフみんなと焼き肉に行きました♪ …
-
歯ブラシ3
今回は歯ブラシの毛束のカットの形についてお話させて頂きます 歯ブラシの毛束には山 …
-
クリスマス
みなさんクリスマスは いかがでしたか?? 私はささやかに おいしいケーキを食べま …
- PREV
- 0才からの予防歯科⑥
- NEXT
- 休診日のお知らせ