しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯磨きガイド

      2020/09/30

☆仕上げ磨きをしよう☆

お子さんがきちんと歯磨きができるようになるまでは、保護者の方の磨き残しのチェックとむし歯の確認を兼ねた仕上げ磨が必要です。

10歳くらいまでは仕上げ磨きをしていきましょう。

小学校に入ってなかなか仕上げ磨きをしてほしがらないお子さんには2~3日に1回仕上げ磨きをしてあげましょう!

残りの日はお子さんの磨き残しがしやすい苦手な場所をしっかり磨いたか口頭で確認してあげてください。

出来ていなさそうならもう一度そこだけ磨くように声掛けしてあげましょう♪

 

☆仕上げ磨きでお口の中をくまなくチェック☆

 まずは…

  姿勢は前かがみ

  声かけしながらスキンシップ

  ヒザで頭を固定して急に動かないようにする

 

 そして…

  鉛筆持ち

  力を入れず優しく毛先で磨く

  磨く順番を決めて磨き残しがないようにする

 

 ワンポイント

  前歯は人差し指と中指でやさしく唇をよけて磨く

  奥歯は人差し指と親指で頬を広げて磨く

  歯の色が違うところは要チェック

 

☆歯ブラシの使い分けのポイント☆

 生えかけの歯やその周りは、すき間が多くなりデコボコした部分が多くなります。

 歯ブラシのつま先の部分はデコボコした所や、細かい部分を磨くのに適しています!

 - 子どもたちの健康を守ろう, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯周病 ①

歯周病はどんな病気か知っていますか? 自分は大丈夫!と思っていませんか? 簡単な …

no image
歯のはたらき🌼

《歯のはたらき》 人が生きていくためには食物を食べなければならず、歯はそのために …

入れ歯のお手入れ②

今回ご紹介するのはデンチャーブラシ AD です その名の通り入れ歯を磨く歯ブラシ …

no image
歯間ブラシ 2

​歯周病や加齢に伴い、歯肉が下がってくると、どうしても歯と歯の間に隙間が開いてし …

no image
歯ぎしり 2

歯並びが悪いことでも、歯ぎしりは起こります( ´•ω•` ) 歯並びが綺麗でも歯 …

キシリトールのむし歯予防効果って?

「むし歯にならない」甘味料 「むし歯予防に役立つ」甘味料 として注目を集めるよう …

no image
歯ブラシ1

みなさんが毎日されてる歯磨き。 薬局などへ行くと歯ブラシコーナーにはたくさんの種 …

no image
唾液 ①

今回は唾液についてのお話です! 唾液は主に、耳下腺、顎下腺、舌下腺という 3つの …

歯間ブラシ

今回ご紹介するのは、歯間ブラシです! その名の通り歯と歯の間を お掃除する道具で …

no image
矯正治療ってなぜするの

歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …