しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

むし歯について➌

      2019/01/04

★歯に穴があいてしまわないように、今日からできること!★

1、食事やおやつは時間をきめてメリハリを。だらだら飲食しない

 

2、食後の歯磨きができないときは、ガムなどを有効活用しよう

 

3、フッ化物(フッ素)入りの歯磨き剤を使おう

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
妊婦さんに起こりやすいお口の症状2

妊娠性エプリース 妊娠性エプーリスとは良性の腫瘍で、妊娠するとできる独特の症状で …

4月4日

4月4日は 歯周病予防デーです 歯と歯ぐきの健康のために 毎日の歯磨き 定期的な …

プリニアスマイル④

★お口の状態に合わせて選べる3つのモード!

ワンタフトブラシ

歯をしっかり磨いているつもりでも必ず磨き残しはあるものです。「ワンタフトブラシ」 …

no image
歯周病5

【ポイント4 口臭】 歯周病が進行すると、歯肉から排出される膿のために、独特のイ …

no image
歯ブラシ選び4

ブラシの硬さには「硬め」「ふつう」「やわらかめ」の3種類が多いですよね。人によっ …

no image
お子さんの歯磨き粉選び2

2つの成分をチェックしてみてください☆ まずひとつめは (1)「薬用成分」のフッ …

no image
歯ブラシ⓷

⭐️Systema AX ★口腔内すみずみまでしっか …

no image
虫歯じゃないのに歯が痛い?!2

■ストレス、疲れが起こす歯・口のトラブル一覧 ●歯ぐきの腫れ  普段か …

no image
タバコと歯周病

“タバコ”が体に悪いということは、誰しも頭で理解していることでしょう。歯が黄ばむ …