しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ステイン

      2016/06/20

歯の掃除に来ていただいたときに

「歯の表面が茶色いんです…」

とよくいわれます。
それはステインと呼ばれる
歯の着色なのです。
ほかっておいてもむし歯になったり
歯周病が進行するわけではありませんが
見た目が悪いので
女性のかただととくに気になりますよね。
ステインは一度ついてしまうと
歯科の掃除でしか落ちません。
気になるかたはぜひお掃除に来てくださいね♪

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
お家で簡単”プロ”磨き②

超音波歯ブラシ”プリニア”はこんな方におススメです☆   ・歯磨きが苦 …

no image
唾液 ③

ところで唾液はなにから作られるか ご存じですか( ‘ω’ …

no image
輝き続ける白い歯に③

一般的なホワイトニング用(美白系)の歯磨き粉では ほとんどが歯と同じかそれより硬 …

no image
歯間清掃用具3

前回の続きで歯間清掃用具のフロスについてお話させて頂きます 前回は持ち手付きのも …

no image
歯ブラシ ①

今回は歯ブラシのお話です! 色々あるので悩みますよね… とりあえずこの基本はおさ …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑥

歯間ブラシやフロスは大人も子どもも使えます! いつも必ず引っかかるところがある→ …

no image
歯ブラシ1

みなさんが毎日されてる歯磨き。 薬局などへ行くと歯ブラシコーナーにはたくさんの種 …

no image
知覚過敏 2

​歯磨きの仕方が悪いと、歯茎を下げてしまったり、歯の根の部分を削ってしまうことが …

no image
輝き続ける白い歯に②

当院で販売しているホワイトニング用の歯磨き粉は ”ruscello white” …

no image
むし歯 ③

むし歯が出来てしまうのは 前回もお話しましたが 3つの要素が関係しています 1. …