しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

奥歯を観察してみましょう

   

溝にたまっている汚れは、

歯ブラシの毛先を使い、毛の弾力を利用して磨きます。

強い力で磨くと毛先がねてしまい、

深い溝に届きにくくなるからです。

また、奥歯と奥歯の間あhフロスの使用が効果的です。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    昨日は2件の結婚式と友人の結婚式の為、ポチ出来なくてごめんね<(_ _)>

  2. マット より:

    間はの『は』が『あh』になってるよw

  3. よっし~ より:

    奥歯って、磨きずらいっす

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

おかえりなさい

早いもので今年もあと 2ヶ月ですね こんにちは しんデンタルクリニックの 敦賀で …

キシリトールガム

歯に良いといわれるキシリトールとは、 甘味炭水化物の一種で、身近な野菜や果物にも …

Happy☆Birthday2

院長の誕生日に 患者さんからお花が届きました 嬉しいですね ありがとうございます …

歯周病予防②

お口の中の健康は ライフステージに応じて変化します 乳児・幼児期【0~6歳ごろ】 …

歯の神様?

歯の神様の存在をご存知でしょうか? 江戸時代中期から後期頃、歯の神様の信仰が始ま …

Q歯ぐきが腫れた、血や膿が出る

歯ぐきの腫れや 出血・排膿の原因は次の原因が 考えられます ①歯ぐきに炎症が起き …

中京テレビ得する人損する人5

歯磨きの仕方も 特集していました 強く力を入れてゴシゴシは やっぱりいけません …

気に留めよう歯ぎしりの怖さ

歯ぎしりは眠ってる間のことなので、なかなか自覚しずらいものです。 歯ぎしりという …

最強の冠(クラウン)

最近、取り入れた審美修復。 オールセラミッククラウン・セラミックラミネート・オー …

歯の名前を覚えよう

私たちの歯には、切歯、犬歯、臼歯という3種類のはがあります。 切歯とは前歯のこと …