歯の神様・2
歯の神様として信仰されているものに、白山神社があります。
また、白山社、はくさんさんなども同系列といわれています。
当時は歯槽膿漏で多くの人が悩みました。きちんとした治療方法も
ない時代、悪化が進み、化膿による口臭から、歯くさから「はくさん」となり、
白山神社が信仰の対象となったという一説があります。
歯の痛み、悩みを癒す目的で祈願などをする神社、仏閣、石像などの数は、
全国で約300ヶ所存在するらしいです。
お近くの歯の神様は、日本歯科医師会のHPをご覧下さい。
関連記事
-  
              
- 
      4月2日4月2日は語呂合わせで 【歯(4)列(2ツー)矯正の日】 なんだそうです 歯科業 … 
-  
              
- 
      新年会6美味しい料理と サプライズのお祝いで 楽しく過ごしました 先生達は車で 浅田さん … 
-  
              
- 
      金魚受付のところの水槽 魚が熱帯魚から金魚に変わって 患者さんからも ご好評いただい … 
-  
              
- 
      院長の部屋今日のお昼 院長が呼ぶので みんなで院長室に。。。 院長がドヤ顔で見せてきたのは … 
-  
              
- 
      ☆おめでとう☆産休でお休み中の衛生士さん 【杉浦さん】が元気な男の子を 産みました お見舞いと … 
-  
              
- 
      ☆ブラックボード更新☆田中愛子です 今日の昼休みに、ブラックボードを新しく書き直しました 時間があれば … 
-  
              
- 
      ゆうくん産休中の衛生士杉浦さんが お子さんと一緒に 来てくれました ゆうくん ちょっと見 … 
-  
              
- 
      つらら今日は一段と寒いですね 今朝 医院の駐車場に つららができていました 私の地元石 … 
-  
              
- 
      夏至最近日が長くなりましたね 夏はもうすぐです(о´∀`о) 今日は 1年で一番昼が … 
-  
              
- 
      0才からの予防歯科⑤○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ … 





Comment
何とか今日もサンデー川井踏ん張ったね・・・。
明日お待ちしております<(_ _)>
これで、ヤクルトに並んだね♪
この3連戦は最低でも2勝1敗!!