歯の神様・2
歯の神様として信仰されているものに、白山神社があります。
また、白山社、はくさんさんなども同系列といわれています。
当時は歯槽膿漏で多くの人が悩みました。きちんとした治療方法も
ない時代、悪化が進み、化膿による口臭から、歯くさから「はくさん」となり、
白山神社が信仰の対象となったという一説があります。
歯の痛み、悩みを癒す目的で祈願などをする神社、仏閣、石像などの数は、
全国で約300ヶ所存在するらしいです。
お近くの歯の神様は、日本歯科医師会のHPをご覧下さい。
関連記事
-
-
成人の日
おはようございます 今日は成人の日 新成人の皆さん おめでとうございます よい1 …
-
-
歯ぎしりのお話①
歯ぎしりは寝ている間など 自分では無意識な状態なので ご家族から指摘されたり ま …
-
-
前歯を観察してみましょう
歯と歯肉の境目に、白くて柔らかい汚れが残っていませんか? もう一度歯ブラシを使っ …
-
-
つけ麺
医院の近くの つけ麺屋さんに行ってきました 定期検診で来院している患者さんが 必 …
-
-
0才からの予防歯科⑯
○6〜12才(永久歯が生えてきたら) ☆親子でやりましょう ひとり …
-
-
セミナー行ってきました
8月1日、休診にしてセミナーに行ってきました。 9回のコースなので、月に1度、日 …
-
-
人間ドック
月曜日、35歳にして初めて人間ドックに行ってきました。 そろそろ体の事にも気を使 …
-
-
ラインコラム
こんにちは♪しんデンタルクリニックの敦賀吉美です(о´∀`о) 7月になりました …
-
-
コミュニケーションにも大切な歯並び
歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、 英語の発音がしにく …
-
-
ノンクラスプ義歯
ノンクラスプ義歯とは、入れ歯のことなんですが、取り外し式の入れ歯は、 金属のバネ …

Comment
何とか今日もサンデー川井踏ん張ったね・・・。
明日お待ちしております<(_ _)>
これで、ヤクルトに並んだね♪
この3連戦は最低でも2勝1敗!!