よく噛める事が老化を防ぐ?
歯は消化に深くかかわります。
歯がある人は、歯のない人より血液の中のビタミン濃度が高くなります。
歯が丈夫だと、繊維の多い野菜や果物の摂取が多くなることも
分かっています。食物繊維やビタミンの豊富な野菜や果物を
とることは、生活習慣病予防に効果的で、お肌にもよいです。
ビタミンがよく吸収できることは、老化を防ぐことになります。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
![]()
にほんブログ村
関連記事
-
-
負けました・・・
昨日は久しぶりにナゴヤドームに野球観戦にいきました。 患者さんにチケットをいただ …
-
-
綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる
幼児期の食生活や虫歯、歯周病で抜けた歯などが、 歯並びを悪くする原因になることが …
-
-
お花見遠足犬山城
今日は 衛生士の武川さんと お花見遠足で犬山城に 行って来ました しだれ桜満開で …
-
-
やったどー!
昨日は大学の同級生と半年に1度のゴルフに行きました。 関西にいる2人と愛知にいる …
-
-
☆イケメンドクター☆
歯科衛生士の田中愛子です 今日は、院長と武川さんが勉強会に行っていたので代診の先 …
-
-
入れ歯の洗浄・除菌4
入れ歯洗浄剤のお話 先日 院内セミナーで勉強しましたが 入れ歯洗浄剤で 入れ歯の …
-
-
メリット④
矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …
-
-
歯医者さんでチェック
歯石はとても硬く 歯磨きなどのセルフケアでは 取り除けません 自分ではどうにもな …
-
-
勉強会
今日は月に1度の勉強会です。 今年初です。 同級生と後輩で毎月やってます。 日々 …
-
-
掲載記事
国際グラフという雑誌に掲載されました。 初代水戸黄門の格さん、「横内 正」さんと …
- PREV
- 歯ブラシの選び方を教えてください。
- NEXT
- 美味しく食べられると、食事と会話が楽しくなる

Comment
ぽち
クライマックス行くって事は、日本シリーズは諦めたんだね。
ぽち
昨日、電話なんだった?