しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭予防②

   

舌苔【ぜったい】という
舌にはえるコケも
口臭の原因と言われていますダッシュ(走り出すさま)
唾液が少なくなると
お口の中が乾燥して
舌に白いコケがはえるそうですがく〜(落胆した顔)
歯磨きとセットで舌磨きをプラスすると
口臭予防になりますよわーい(嬉しい顔)るんるん
歯ブラシで舌をゴシゴシすると
舌を傷つけてしまうので
舌専用ブラシで磨く事をおすすめしますぴかぴか(新しい)


他には
舌磨き用のタブレットもあるので
美味しく手軽に舌ケアできますよ手(チョキ)

次回は
口呼吸についてお話しますねキスマーク
敦賀吉美目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

よく噛む食生活を

子供たちに人気のメニューといえば、ハンバーグ、カレーライス、 スパゲティーなど。 …

今日、朝起きてびっくり!! 大晦日に続き、また雪。 学生の時、長野に住んでいたの …

お寿司屋さん

昨日は久しぶりに後輩のお寿司屋さんにランチに行きました。 妻と子供と3人で。 後 …

大人になったら気をつけること②

☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …

歯ぐきが下がる原因⑥

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・歯がしみる 知覚過敏は すぐ歯科へ …

歯ブラシの正しいお手入れ方法

歯のお手入れには、毎日の歯磨きが必要なことはいうまでもありません。 ブラッシンク …

モリコロパーク

昨日は休診日。 家族3人で万博跡地のモリコロパークに行ってきました。 平日なので …

ホワイトニング③

ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …

☆リラックマ☆

武川さんのお弁当が可愛すぎた いぃなぁ

歯の神経

大きな虫歯ができると、歯の神経まで進行してしまいます。 「神経とりましょうね」と …