チョコレート解禁3
2015/11/27
最初の子には何かと気を付けて甘いものはあげない、と決めていたのに、下の子にはチョコっと甘くなってしまいますよね。でも甘いものを食べたらしっかり歯磨きで虫歯ゼロも可能。ケア次第でチョコ=虫歯とはならないようです。
解禁したら、ちょっとしたご褒美にチョコよ!というのもいいかもしれませんねヽ(・∀・)ノ
関連記事
-
-
歯ブラシ選び2
テレビCMなどでは、新発売の歯ブラシの宣伝文句がひっきりなしに流れています。「歯 …
-
-
電動ハブラシ5
性能の高さで選ぶなら、“音波歯ブラシ”と“超音波歯ブラシ”がおすすめです。 しか …
-
-
子供の歯列矯正
「歯科矯正」は、歯並びや噛み合わせを治す治療。近年は虫歯がないことだけでなく、適 …
-
-
お子さんの歯磨き粉選び
もうすぐ11月8日、「いい歯の日」ですね。 幼稚園や保育園では歯科健診が行われる …
-
-
歯茎のケア5
4:差し歯や人工歯の影響 差し歯や人工歯を使用している方に多いのが、根元の黒ずみ …
-
-
親知らずを抜く前に8
今回は、抜歯の手順についてお話しします。 ① まず、歯ぐきが被さっている場合は、 …
-
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ①
初めてお口のクリーニングでお越しの患者さんに 「歯ブラシ以外で何かお使いのものは …
-
-
歯間ブラシのお話6
歯間ブラシは 歯と歯の間だけでなく ※一番奥の歯の後ろ側 ※歯が抜けている所 ※ …
-
-
生え変わり時期4
Q、子供が転んで歯をぶつけました。大丈夫でしょうか?? A、よくお子さんが転んで …
-
-
むし歯について➌
★歯に穴があいてしまわないように、今日からできること!★ 1、食事やおやつは時間 …
