しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

生え変わり時期9

      2015/12/18

(3)生え変わりをチェックに定期検診へ

裏から歯が生えていないかなど、日頃からのチェックが大切です。でも、おうちでは限界があります。むし歯のチェックとともに、生え変わりも診てもらいましょう。いざというとき、慣れている歯医者さんで抜歯する方が安心ですよね。

定期検診にお越しください☆

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
正しい歯磨き

歯や歯周病、口臭の予防、リフレッシュ……。歯磨きで得られる効果はたくさんあります …

no image
虫歯じゃないのに歯が痛い?!6

●急な歯のぐらつき 歯周病は自覚症状がなく、こっそり進行していることが …

4月4日

4月4日は 歯周病予防デーです 歯と歯ぐきの健康のために 毎日の歯磨き 定期的な …

親知らずを抜く前に5

親知らずのトラブルとしてあげられるのが、お口の中の噛み傷です。 スペースがないと …

no image
着色汚れ2

こんな人は要注意! 赤ワイン、紅茶、コーヒー、カレーなど色の濃い飲み物や食べ物が …

no image
歯ブラシの形状⓺

★ラウンド毛★ 歯面のプラークコントロールせいに優れる! ・DENT.EX Sl …

ルシェロ歯ブラシ⓷

3 病気の進行や歯茎の状態を見て選ぶ毛のかたさ 歯周病などで若干痛みがある場合は …

no image
歯ブラシの選び方

​日々の生活に欠かせない歯ブラシですが、ドラッグストアなどに行くとたくさんの種類 …

義歯安定剤⑫

★歯科医がコントロール不可能な場合 粘着型の義歯安定剤は、患者さんがご自身で、唾 …

no image
生え変わり時期7

Q、上の前歯の片方だけ生えてきたのに、反対が生えない A、上の前歯の間がかなり開 …