しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

子供の歯列矯正

      2017/03/15

「歯科矯正」は、歯並びや噛み合わせを治す治療。近年は虫歯がないことだけでなく、適切な歯並びや噛み合わせも健康維持のためには重要だと考えられるようになりました。お子さまの歯並びが気になる、学校の歯科検診などで指摘されて矯正の必要があるかもしれないと考えている…という保護者のかたに、子どもの歯科矯正の基礎知識をお伝えしていきます(о´∀`о)

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
子供のむし歯4

6歳〜12歳の子供のむし歯の原因、予防 6歳頃になると乳歯が抜け始め、永久歯に生 …

no image
子供の歯並び2

乳歯列は、上下10本ずつ(合計20本)で構成されます。乳歯の大きさは永久歯に比べ …

ハミガキの話3

歯ブラシをゴシゴシ 強いカでハミガキしていませんか? 力を入れてゴシゴシ磨くと …

no image
着色汚れ3

エナメル質の内側に入り込んだ汚れは、歯医者さんでのホワイトニングが必要ですが、歯 …

歯間ブラシのお話6

歯間ブラシは 歯と歯の間だけでなく ※一番奥の歯の後ろ側 ※歯が抜けている所 ※ …

no image
指しゃぶり4

2歳から3歳頃をすぎたら、指しゃぶりはやめた方がよいといわれています。理由として …

no image
歯ブラシ⓸

⭐️DENT.EX systema genki ★コ …

no image
⚪⚪すると歯が痛い3

もし刺激に対応して、急激に刺すような痛みが起こり、一瞬で終わるような場合は、象牙 …

親知らずを抜く前に3

親知らずのトラブルは、周りの歯ぐきが腫れるだけではありません。 問題のある親知ら …

no image
歯科検診を受ける意味5

最も残念な結果になるのが、定期検診を行なっていれば、もう少し延命できていたはずの …