しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

「歯周病」は歯ぐきの病気です

   

次の項目に思い当たることはありませんか?

歯を磨くと、歯ぐきから血が出る
口臭がある
歯ぐきの先端が赤くはれぼったい気がする

もし、当てはまることがあればあなたの歯ぐきは病気にかかっている可能性がありま

す。

これが、冷たいものが歯にしみたり、歯がグラグラしてきたりすると、

病気がかなり進行していると考えられます。

このような歯ぐきの病気を「歯周病」といいます。

歯周病もプラークが原因になることが大半です。

歯の付け根の部分にプラークがたまり、歯ぐきに炎症が起こり始め、

ひどくなると歯槽骨にまで広がります。

すると歯ぐきがやせて歯を支える力が弱くなり、

健康な歯も抜けてしまう恐ろしい病気です。

歯周病は自然に治ってはくれません。

けれども、ある程度進行を止めることはできるので、

早めにきずくことと早めの治療がたいせつです。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    結構こまめに更新してるね。。

    今日も応援ポチしておきますw

  2. マット より:

    今日もポチっとな♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

フッ素のお話

虫歯予防に【フッ素】が効果的と ご存知の方は多いと思います フッ素=虫歯予防 歯 …

喫煙

喫煙と歯周病は、数多くの研究が行われ、両者に因果関係ありとされています。 生体は …

ドアラのサインボール

昨日、またナゴヤドーム行ってきました。 阪神戦だったんですが、やっぱり阪神強いで …

ホワイトニングセミナー

先日、休診日にセミナーに行ってきました。 今回は「ホワイトニング」のセミナーです …

☆イタズラ☆

猫の首についているのは、私のシュシュ イタズラしてみた(笑) 蘭、起こしてごめん …

名西会

昨日は西区歯科医師会の会員の「名西会」というゴルフコンペに参加しました。 初めて …

☆休診日☆

今日は、日曜だけど休診日でした 日曜休みなんて珍しいのに、どこか出掛けるわけでも …

消費税8%

おはようございます 今日から4月ですね 暖かくなって 桜もきれいに咲いています …

歯科検診のCOとは

学校で行われた歯科検診の結果を目にされる親御さんも 多いのではないでしょうか。 …

祝・ナゴヤドーム初勝利

昨日は休診日で、ナゴヤドームにいってきました。 CS第3戦。負ければ今シーズンが …