「歯周病」は歯ぐきの病気です
次の項目に思い当たることはありませんか?
□歯を磨くと、歯ぐきから血が出る
□口臭がある
□歯ぐきの先端が赤くはれぼったい気がする
もし、当てはまることがあればあなたの歯ぐきは病気にかかっている可能性がありま
す。
これが、冷たいものが歯にしみたり、歯がグラグラしてきたりすると、
病気がかなり進行していると考えられます。
このような歯ぐきの病気を「歯周病」といいます。
歯周病もプラークが原因になることが大半です。
歯の付け根の部分にプラークがたまり、歯ぐきに炎症が起こり始め、
ひどくなると歯槽骨にまで広がります。
すると歯ぐきがやせて歯を支える力が弱くなり、
健康な歯も抜けてしまう恐ろしい病気です。
歯周病は自然に治ってはくれません。
けれども、ある程度進行を止めることはできるので、
早めにきずくことと早めの治療がたいせつです。
関連記事
-
-
クリスマス
みなさんクリスマスは いかがでしたか?? 私はささやかに おいしいケーキを食べま …
-
-
セルフケア
このblogでも何度かお話していますが、 虫歯と歯周病の直接の原因は 歯垢(プラ …
-
-
野球観戦
昨日は今年2度目の野球観戦に行きました。 子供を実家に預けて、奥さんと2人で行き …
-
-
さくらんぼ
ご実家が山形県の 患者さんから さくらんぼの差し入れを いただきました(о´∀` …
-
-
GW明け
長いお休みも終わり また診療が始まりました GW中に誕生日をむかえ 携帯も新しく …
-
-
名西会
昨日は、以前紹介した名西会のゴルフに参加しました。 2回目の参加でしたので、少し …
-
-
矯正治療ってなぜするの
歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …
-
-
HP更新
近いうちにホームページの内容が少し変わります。 歯周病でお困りの方は是非、ご覧下 …
-
-
ボディソープ
医院新聞のスタッフコラム 今月はテーマが 【最近一番笑った事】でした スタッフの …
-
-
ラインコラム
こんにちは♪しんデンタルクリニックの敦賀吉美です(о´∀`о) 7月になりました …

Comment
結構こまめに更新してるね。。
今日も応援ポチしておきますw
今日もポチっとな♪