喫煙が歯周病の原因に!
最大の原因は喫煙だと言われてます。
米国の調査によると、喫煙者が歯周病になる確率は
非喫煙者の4倍のリスクだそうです。
1日の喫煙本数が増えると、歯周病の進行も比例して高くなります。
その他精神的なストレスや、食生活習慣、歯ぎしりやかみ
締め癖なども、歯周病の見逃せない要因になっています。
関係ないですが昨日、後輩とご飯を食べにいきました。
その写真です。THE名古屋メシって感じです。
関連記事
-
-
医薬部外品の洗口液には、薬用効果があります。
市販の洗口液は、医薬部外品と化粧品に分類されます。 化粧品の洗口液が口臭予防やエ …
-
-
キシリトールについて②
今回は、キシリトールの効果についてお話していきます! キシリトールが虫歯の予防と …
-
-
名古屋ウィメンズマラソン
今日 名古屋ウィメンズマラソンが あったそうです しんデンタルクリニックの前の道 …
-
-
大人になったら気をつけること②
☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …
-
-
久々の後輩
昨日、久しぶりに後輩達とご飯にいきました。 みんな忙しいみたいで、なかなか会えま …
-
-
プレゼント
お花のプレゼント いただきました 最初は歯医者さんが苦手だった なるくん 今では …
-
-
新婚さん
昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …
-
-
GW明け
長いお休みも終わり また診療が始まりました GW中に誕生日をむかえ 携帯も新しく …
-
-
歯周病と糖尿病の関係
糖尿病には様々な合併症があります。 網膜症、腎症、神経障害、高脂血症、動脈硬化そ …
-
-
雑誌PRESIDENTより
雑誌PRESIDENTが55歳から74歳の 男女1000人を対象に 【人生で後悔 …
- PREV
- 遂に購入
- NEXT
- どうやって治せばいいのでしょうか?
Comment
見た目グロテスクだけど、コレは何の丼ですか?
休みの日でも、ポチッとなw
百害あって一利ないですな