Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

定期健診のススメ

   

歯医者さんは、歯が痛くなってから行くところだと思ってませんか?

その考えは間違いです。

歯は1度虫歯になってしまうと元に戻ることはありません。

虫歯にならないようにするためには

毎日のブラッシングなどのセルフケアと、

定期健診によるプロフェッショナルケアが大切です。

定期健診のメリットは、自分では出来ない専門的なケアの他、

ブラッシングの指導、虫歯や歯周病の早期発見、

それによる早期治療で治療を最小限にとどめることなど、

たくさんあります。

虫歯や歯周病を予防し、歯の健康を保つためにも、

3ヶ月に1度、少なくとも年に1~2度は定期健診を受けましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    そろそろ定期健診行かんといかんね。

  2. ボーコンセプト より:

    今度、植田の店さそってよー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今年最後の・・・

今年最後のブログです。 この夏から始めたブログも今年最後です。 診療も今日の午前 …

NAGOYA KICK

昨日は後輩のキックボクシングの試合を観にいきました。 遊び仲間の後輩ですが、ここ …

インプラントってなんだろう?

ここ数年、インプラントという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。 そ …

お花見遠足犬山城5

城下町に 面白そうな横丁を発見 【昭和横丁】です 昭和の懐かしい物がたくさん(笑 …

中京テレビ得する人損する人 3

歯医者さんは怖い というイメージを なくせるように 壁一面が金ピカな診療室や ミ …

フッ素のお話①

フッ素が虫歯予防に効くのは なぜでしょう 適量のフッ素があると 唾液の中に溶け出 …

掃除機

医院の掃除機が壊れちゃったので 新しい掃除機を 買ってもらいました ピンクでかわ …

ブラックボード

入口はいってすぐの ブラックボード 新しく書きました 12月27日の 歯ぴねすK …

ご自宅ではパパとママが歯医者さん

ご自宅でのお子様の歯のケアはどうなさってますか? 大切なお子様の歯をケアする商品 …

アドバンス1回目

5月29日(日)、いままでのセミナーのベーシックコースが終了したので、 アドバン …