大学の同級生
ゴルフに行ったメンバーはみんなそれぞれ開業していて、
各地でがんばってるみたいです。
お酒を飲みながらも、やはり仕事の話になります。
それぞれの治療に対する方向性が少しづつちがってきています。
当然、「患者さんの為に」が基本ですが、インプラントを追求してる人、
審美歯科を追求してる人、歯周病をがんばってる人、それぞれが一生懸命
勉強してる感じでした。
同期なのでいい刺激をうけました。自分もまだまだがんばって勉強して
みんなに負けないように努力していきます。
関連記事
-
-
☆夏支度☆
田中愛子です 今日はお休みだったので、栄に行きました もぅすぐ海、プールの時期な …
-
-
新年会3
お料理は フグづくし フグの皮の酢の物とフグ寿司 フグ刺し 白子焼きに唐揚げ フ …
-
-
6歳~のケア
乳歯と永久歯が混在しているので 【混合歯列期】といいます 7歳~8歳になると永久 …
-
-
野球観戦
昨日は今年2度目の野球観戦に行きました。 子供を実家に預けて、奥さんと2人で行き …
-
-
☆祭り一日目☆
今日は、待ちに待っただんじり 朝、8時半、神社にはぞくぞくと宮入のためにだんじり …
-
-
ミーティング
月に1度 ミーティングをしています 今日のミーティングは 先日私が参加した スキ …
-
-
車に車検があるように、歯にも定期的に検診を
お口の中の、「健康な歯」も「治療を終えた歯」も、 今が一番いい状態なのだと自覚し …
-
-
歯周病セルフチェック
□ 口の中がネバネバする □ ちょっとしたことで歯ぐきから出血する □ 歯ぐきが …
-
-
ラインコラム
こんにちは!歯科医師の岡本です。 先日、地元の友人の結婚式に参加してきました。 …
-
-
☆電子レンジ☆
スタッフルームの電子レンジが いくら動かしても 温まらなくなりました 冷たいお弁 …
- PREV
- GWのゴルフ
- NEXT
- インプラントってなんだろう?

Comment
皆開業しているなんて凄いね。