しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病予防

   

お久しぶりの更新です手(グー)
今回は【歯周病】について
お話ししていきたいと思いますぴかぴか(新しい)
ほとんどの人が毎日歯をみがいているにも
関わらず、日本では7割以上の人に
歯周病の症状があるそうですがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
歯周病は世界でもっとも
患者数が多い病気として
ギネス世界記録に認定されているほど
なんですよがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
*口臭が気になる
*歯茎の色が気になる
*歯がグラグラする
*歯茎から血が出る
*歯間にものがよくつまる
*歯茎が下がってきた
*歯がしみる
*口の中がネバネバする
*歯が長く見える
1つでも当てはまる人は
もしかしたら歯周病かもしれませんふらふら

歯周病は初期症状が乏しいので
気づいたころにはかなり進行している
という事も少なくありませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
歯を失う原因の第一位が
歯周病と言われているんですよダッシュ(走り出すさま)
歯周病予防には
正しい歯磨きによるセルフケアと
定期検診のプロフェッショナルケア
さらに免疫カ向上の為の生活習慣が
大切ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
歯周病予防について
ご紹介していきますねひらめき
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新婚さん

昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …

☆居酒屋☆

今日は仕事帰りに名駅に飲みに行きました 瀬音ってとこに行きました 仕事帰りの一杯 …

Q口臭が気になる

以前このblogでもご紹介したことがありますが、口臭が気になられている患者さんも …

チョコレート

今日の診療後 【少し早いですけど。。。】 と サプライズが 手作りです 上手 先 …

第5回セミナー

12月12日(日)は、休診させていただき、 セミナーに行ってきました。 今回は顎 …

健康な暮らしに噛む習慣を

歯は、噛むことによって消化吸収を助けたり、 会話や発音を助けるだけでなく健康面で …

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 今年もブログがんばってかいていきます。 今年は …

☆久々です☆

今日はめちゃ暑かったです 大阪にいるんですが、26℃くらいあったみたいで、 服の …

☆大阪へ☆

今日は診療後、ミーティングでした 最近のミーティングは、みんなそれぞれ月一冊本を …

新年会

昨日は西区歯科医師会の新年会に行きました。 すごい人数で80人程でした。 まだ新 …