しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病のメカニズム③

   

歯ぐきが赤く腫れたり
歯磨きの時に歯ぐきから血がでたり
する事はありませんか???
歯周病の初期段階
歯肉炎【しにくえん】といいます爆弾
歯肉炎の段階では
歯磨きなどのセルフケアと
歯科医院でのプロフェッショナルケアで
歯垢や歯石を取り除けば
症状の改善が期待できますよわーい(嬉しい顔)
歯と歯ぐきの境目や
歯と歯の間など
痛みがなく出血がある場合は
汚れが付着しているサインです爆弾
歯ブラシや歯間ブラシで
ゆっくり意識して
お掃除してみてくださいひらめき
日に日に歯ぐきがひきしまって
出血しなくなってきますよわーい(嬉しい顔)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ご自宅ではパパとママが歯医者さん

ご自宅でのお子様の歯のケアはどうなさってますか? 大切なお子様の歯をケアする商品 …

Q噛むと痛い・歯が浮いた

噛むと痛かったり 歯が浮いた感じがする場合は 次の原因が考えられます ①歯ぐきや …

大人でも矯正はできる

矯正は基本的に年齢制限はなく、顎の成長に合わせて 治療法が選択されることになりま …

歯ぐきが下がる原因⑤

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・歯ぎしりは マウスピースで 対策を …

院内ミーティング

26日(水)は月に1度のミーティングでした。 今月から、より良い医院づくりのため …

インプラントオペ

先日、研修会の先生の診療所で、インプラントオペ、オペの見学に行きました。 写真や …

歯周病相談

「歯を磨いてもべたべたした感じが残ります。」 という質問がありました。 歯周病の …

歯の隙間が気になったら、ブクブクうがいを毎日行いましょう。

30歳代以降は、歯垢の残りやすい歯の隙間が増えてきます。 歯磨きやデンタルフロス …

歯周病がなかなか発症しない人、進行が早い人の違い

同じ量、質のプラークが存在しても、歯周病発病感受性の違いによって、 歯周病を発症 …

歯の神経って?

歯の中心には、神経と血管が入ってます。 よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしま …