Qつめ物・かぶせ物が取れた、飲み込んだ
歯のつめ物やかぶせ物が取れてしまった患者さんや、つめ物やかぶせ物を飲み込んでしまったと、来院される方も少なくありません
①新しい虫歯が周りにできた【二次う蝕】
②つめ物・かぶせ物が古くなって外れた
③物を噛んでつめ物・かぶせ物が取れた
【脱離だつり】
④つめ物・かぶせ物を飲み込んだ
【誤飲ごいん】
A、
①~③
痛みがある、ないに関わらず
取れたままにしておくとひどくなるので
早めに受診しましょう
取れた物が手元にある場合はそのまま再着できる場合もあるので、一緒にお持ちになって来院してくださいね
④
飲み込んでしまっても
特に体に害はありませんが
呼吸に異常を感じる場合はすぐに
耳鼻咽喉科を受診してください
*お願い*
取れてしまったつめ物やかぶせ物を、瞬間接着剤やボンドなどでくっつけないようにしてくださいね
関連記事
-
-
期日前投票
今月、26日は名古屋市長選挙。 あいにく仕事で行けそうにないので、昨日、期日前投 …
-
-
歯ぎしりのお話③
歯ぎしりにはいくつかタイプがあります ①グラインディングタイプ 上下の臼歯【奥歯 …
-
-
ドアラのサインボール
昨日、またナゴヤドーム行ってきました。 阪神戦だったんですが、やっぱり阪神強いで …
-
-
インフルエンザ
ここ数日、ブログの更新さぼってました。 そうこうしてるうちに、いよいよ愛知県にも …
-
-
妊娠中も出産後もケアが大切!
赤ちゃんにカルシウムが奪われるから妊婦は虫歯になる? 本当のところはどうなんでし …
-
-
まさかの3連敗
昨日患者さんにもらったチケットで広島戦にいってきました。 僕の連敗記録を更新する …
-
-
☆日帰り☆
今日は、朝7時17分新大阪発の新幹線で帰って来ました かなり眠かったです でも、 …
-
-
GWのゴルフ
大学の同級生と後輩達とゴルフに行きました。 久しぶりの再開で楽しかったです。 前 …
-
-
メリット④
矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …
-
-
2013年
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 年末年始は地元の石川 …
- PREV
- Q歯が欠けた、折れた、抜けた
- NEXT
- Q歯が動く・グラグラする