噛み合わせ ②
2015/06/20
1.噛み合わせが悪いと
プラークが付きやすく
虫歯になりやすい
噛み合わせが悪い人は
むし歯になりやすくなります(´・_・`)
歯の汚れは
歯と歯がぶつかったり
食べ物をよく噛んだりすることによって落ちたり
付きにくくなったりします!
噛み合わせが悪いと
歯が当たる部分が少なくなり
自然に汚れが落ちないため
むし歯になってしまいます( •́ ̯•̀ )
2.噛む力がまっすぐに加わらず
歯が揺さぶられ歯周病になりやすい
噛み合わせが悪いと
噛んでいる歯だけに負担がかかるために
歯周病になります…
30歳を過ぎると体の抵抗力が下がり
歯周病のリスクが高くなります。
噛み合わせが悪い方は
噛んでいる歯に強い力がかかり
歯周病が進行しやすくなるのです(´・_・`)
関連記事
-
入れ歯がはいったら⑤
★入れ歯のケア、これホント!?★ 入れ歯は体の大切な一部です。 だからこそ知って …
-
入れ歯がはいったら④
★入れ歯のケア、これホント!?★ 入れ歯は体の大切な一部です。 だからこそ知って …
-
フロス ③
3.虫歯の初期症状を発見するセルフチェックになる デンタルフロスは 歯と歯の …
-
知覚過敏 4
また、歯ぎしりが癖になっている人は、毎日毎日することでだんだん歯がすり減って …
-
ワンタフトブラシ
今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。 これは部分磨き用の歯ブラ …
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療①
当院ではむし歯治療が終わった後はメインテナンス(お口のクリーニング)への移行をご …
-
唾液が減るとなぜ悪い?②
口腔乾燥の原因のひとつとして、唾液分泌量の低下が考えられます。 ご自身の唾液分泌 …
-
歯間清掃用具2
前回に引き続き「歯間清掃用具」のお話です! 歯間清掃用具には歯間ブラシ以外にフロ …
-
キシリトールガム
今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです! キ …
-
噛み合わせ ⑤
さて 噛み合わせが悪いことによって 起こる症状について お話ししてきました! で …
- PREV
- プラークコントロールの大切さ1
- NEXT
- 夏至