口臭 ⑤
2015/12/20
病的口臭としての主な原因は
歯周病と大きなむし歯といわれています
歯周病治療で口臭予防
歯周病の原因菌の多くが
歯周ポケットに潜んで
唾液、血液あるいは
食べカスに含まれるタンパク質などを分解して
口臭を発生します!
歯周病は以前もお話しましたが
ほとんど痛みもなく進行します…
何の自覚もないのに
口臭を指摘されるようになったら
歯周病の検査を受けてみましょう!
虫歯治療で口臭予防
むし歯が進行して歯に穴が開いてしまうと
食べカスは詰まりやすくなり
歯磨きをしても汚れが残るため
口腔内の細菌が発酵して口臭の元になります…
洗口剤などを使って
臭いが消えたように感じても
原因であるむし歯を治療しなければ
口臭は消えません
心当たりがある方は
まず歯医者へ!
親知らずの抜歯で口臭予防
親知らずの周りは汚れが溜まりやすく
口臭の原因になりやすい場所です
横や斜めに生えている方は
特に注意が必要です!
関連記事
-
歯磨きガイド
☆仕上げ磨きをしよう☆ お子さんがきちんと歯磨きができるようになるまでは、保護者 …
-
むし歯 ③
むし歯が出来てしまうのは 前回もお話しましたが 3つの要素が関係しています 1. …
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療①
当院ではむし歯治療が終わった後はメインテナンス(お口のクリーニング)への移行をご …
-
フロス ⑤
5、歯周病の予防チェックになる デンタルフロスを入れて 出血があった場合は 歯周 …
-
0歳からの歯と口の育ち③
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
歯ブラシ ②
前回の続きです 次は歯ブラシの毛についてです! POINT3 毛の先がまっすぐな …
-
むし歯 ②
口の中に常にいる ミュータンス菌 この菌によってむし歯はつくられます! 砂糖など …
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑤
今回は歯間ブラシについてのお話です! 歯間ブラシはその名の通り”歯 …
-
歯磨き粉 番外編
今回ご紹介するのはCheck Up standard です これは …
-
歯ブラシで、歯周病ケア③
正しい歯磨きでむし歯がなく歯周病でもないきれいで健康なお口を目指しましょう☆ & …
- PREV
- 生え変わり時期まとめ
- NEXT
- 染だし