しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ラインコラム

   

こんにちは♪しんデンタルクリニックの敦賀吉美です(о´∀`о)

7月になりましたね( ̄□ ̄;)!!本当に早い

みなさんいかがお過ごしですか??
もうすぐ七夕ですね☆

織姫と彦星が1年に1度会える日というイメージが強いですが

ひな祭りや端午の節句のように子供の成長を願うお祭りなんだそうですヽ(・∀・)ノ
短冊に願い事を書いて笹に飾りますが

5色の短冊の色にそれぞれ願い事を叶えるカが異なるようです。

緑・・・人間力を高める
赤・・・両親、祖先への感謝
黄・・・信頼、友人を大切にする気持ち、人間関係を大切にする
白・・・義務や規則を守る気持ち
紫・・・学業の向上心
そのほか、橙色は「何かを始める」「パワーを発揮したい」、桃色は「恋愛運」に良いという説もあるようです。
短冊に願い事を書くコツは【言い切ってしまう事】

実現しようとする力が働き、自然と願いを叶えるために動くそうですよ(о´∀`о)
七夕には叶えたい願い事の色の短冊でお祈りしてみてはいかがでしょうか(*≧∀≦*)

みなさんの願いが叶いますように☆

だんだん暑くなってきます

お体ご自愛くださいね♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

大人になったら気をつけること②

☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …

☆ブラックボード☆

新しく更新しました 今回のブラックボードは、ホワイトニングです 私が作ったパンフ …

入れ歯には定期的なメンテナンスが大切

入れ歯(義歯)でも、自分にきちんと合ったものであれば、 ほとんどのものが噛めるよ …

矯正担当医

昨日は月に1度の矯正の日。 当院に来てくれている矯正専門医の高田先生です。 専門 …

勉強会

今日は毎月恒例の勉強会。 今年初めてです。 毎回、昭和区の高辻歯科クリニックでや …

ネタ不足

最近ブログネタが底をつきてきました。 今日は初のお休みをいただきます。 明日は何 …

GW明け

長いお休みも終わり また診療が始まりました GW中に誕生日をむかえ 携帯も新しく …

イルミネーション

昨日、家族で豊明のクリスマスイルミネーションを見にいきました。 オートバックスの …

iPhone5S

院長が iPhone5Sに機種変更したそうです 診療後に 見せびらかして?いまし …

小学1年は虫歯の季節?

6歳頃になると新しく生えてくる歯があります。 乳歯の1番奥に生えてきて乳歯と間違 …