しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ラインコラム

   

こんにちは♪しんデンタルクリニックの敦賀吉美です(о´∀`о)

7月になりましたね( ̄□ ̄;)!!本当に早い

みなさんいかがお過ごしですか??
もうすぐ七夕ですね☆

織姫と彦星が1年に1度会える日というイメージが強いですが

ひな祭りや端午の節句のように子供の成長を願うお祭りなんだそうですヽ(・∀・)ノ
短冊に願い事を書いて笹に飾りますが

5色の短冊の色にそれぞれ願い事を叶えるカが異なるようです。

緑・・・人間力を高める
赤・・・両親、祖先への感謝
黄・・・信頼、友人を大切にする気持ち、人間関係を大切にする
白・・・義務や規則を守る気持ち
紫・・・学業の向上心
そのほか、橙色は「何かを始める」「パワーを発揮したい」、桃色は「恋愛運」に良いという説もあるようです。
短冊に願い事を書くコツは【言い切ってしまう事】

実現しようとする力が働き、自然と願いを叶えるために動くそうですよ(о´∀`о)
七夕には叶えたい願い事の色の短冊でお祈りしてみてはいかがでしょうか(*≧∀≦*)

みなさんの願いが叶いますように☆

だんだん暑くなってきます

お体ご自愛くださいね♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病がなかなか発症しない人、進行が早い人の違い

同じ量、質のプラークが存在しても、歯周病発病感受性の違いによって、 歯周病を発症 …

院内ミーティング

水曜日は、月に一度のミーティングを行いました。 今回は新しい歯ブラシの講習をしま …

ご挨拶

2014年になり すでに11日がたちましたが(笑) あけまして おめでとうござい …

☆ラーメン&ミーティング☆

こんにちゎ  歯科衛生士の田中愛子です &nbsp …

よ坊さん

日本歯科医師会PRキャラクター よ坊さん ご存知ですか 予防山【よぼうさん】で …

マットくん

先日、マット君のお店にいきました。 お花のお金を支払いにいったんですが、 僕は昔 …

汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC

歯科衛生士や歯科医師が専門の機器を使って、 歯をきれいにするPMTC(プロフェッ …

アドバンス1回目

5月29日(日)、いままでのセミナーのベーシックコースが終了したので、 アドバン …

仮歯のセミナー

水曜日の診療後 GC主催の 仮歯を作るセミナーに みんなで参加してきました☆ G …

食品の窒息事故に気をつけよう

窒息事故とは、食べ物を喉に詰まらせてしまう事故です。 食べ物による窒息で亡くなる …