おやつの食べ方⓵
2019/02/24
「いただきます」の前にお読みください
食べ方をひとつ気をつければ、すてきなおやつがもっと楽しくなります😊🍭
次のことに注意しておいしくいただきましょう!
関連記事
-
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ①
初めてお口のクリーニングでお越しの患者さんに 「歯ブラシ以外で何かお使いのものは …
-
-
お子さまの歯医者デビュー4
当院の初めてのお子様について 小児科でもある当院は、早くて1歳未満、大体2~3歳 …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア③
正しい歯磨きでむし歯がなく歯周病でもないきれいで健康なお口を目指しましょう☆ & …
-
-
フッ素ってなぁに?⑥
~フッ素の入った歯磨き粉の使用法~ 厚生労働省の研究班が提唱するフッ素の入った歯 …
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑩
☆こんな困りごと有りませんか?☆ ・なんでも丸飲みしてしまう ・食べ物をいつまで …
-
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ②
デンタルフロスには”指巻きタイプ”と”ハンドルタイプ”があります☆ …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア②
1本の歯ブラシで、歯の表面全体の汚れである”プラーク”を落とすことはできます! …
-
-
お熱の時の歯みがき①
お子さんの歯の健康にとって、仕上げみがきはとても大切です。 ただ、体調が悪く、熱 …
-
-
おやつの食べ方⓶
★おやつは第4の食事です 三度の食事では摂れない栄養素や水分を補う”第4の食事” …
-
-
0歳からの歯と口の育ち③
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …