入れ歯のお手入れ①
2020/05/09
今回は入れ歯用の洗浄剤についてご紹介します!
当院で販売しているのは”ポリデント フレッシュクレンズ”です
普通の歯磨き粉で入れ歯を磨くと
中に含まれている研磨剤で目には見えない細かな傷ができ、
菌が繁殖しにおいの原因になります。
しかこのフレッシュクレンズは
入れ歯やマウスピース専用の洗浄剤なので、
中に研磨剤が含まれていません!
ですので入れ歯やマウスピースを
傷つけることなくお手入れできます!
扱いも難しいものではないので、
入れ歯を使っている方やマウスピースを入れている方は
是非1度使ってみてくださいね☆
関連記事
-
-
フッ化物洗口❽
★セルフケア 患者様自身がご家庭で行う予防
-
-
歯の詰め物が取れる原因2
金属の詰め物・かぶせ物が取れてしまった場合、次のような原因が考えられます。 1. …
-
-
歯科検診をさぼると起こるリスク2
こまめな定期検診は、磨き残しをチェックする絶好の機会です。毎日のブラッシングで磨 …
-
-
セルフケア4
歯周病の原因である歯周病プラークを除去するためには、歯と歯のすき間の歯周ポケット …
-
-
輝き続ける白い歯に②
当院で販売しているホワイトニング用の歯磨き粉は ”ruscello white” …
-
-
ハミガキの習慣3
歯みがきのコツは「保護者ががんばり過ぎない」 上下2本ずつ歯が生えた頃からは歯ブ …
-
-
歯周病の進行度と症状4
【重度歯周炎】 歯周ポケット7mm以上 歯槽骨がほとんどなくなり歯もぐらぐら、抜 …
-
-
ブラッシング
歯や歯の根元を傷めるので、歯磨きは強くやりすぎないこと。 みなさん、なかなか力を …
-
-
子供のむし歯3
3〜6歳の子供のむし歯の原因、予防 3歳頃になると、乳歯が全て生え揃います。 【 …
-
-
子供の口臭3
子どもが口呼吸をするのは、鼻づまりが原因だと思う人が多いのでは。しかし、じつは舌 …