子供の口臭3
2016/08/13
子どもが口呼吸をするのは、鼻づまりが原因だと思う人が多いのでは。しかし、じつは舌や口のまわりの筋肉がしっかりと発達していないことが原因ということもあるのです。この場合、口呼吸が癖になっている場合も。口の周りの筋肉を鍛えて、鼻呼吸へ転換させてあげましょう。口が乾燥しなくなると、虫歯や歯肉炎のリスクが低くなり、口臭も少なくなります。呼吸が楽になることで、あごを突き出すこともなく、姿勢もよくなるとか。
口の周りの筋肉を鍛えるトレーニングはいろいろありますが、口を大きく開けて「あ・い・う・え・お」とゆっくり発音したり、口を閉じて上唇だけをふくらませる、など。どれも簡単なので、家族でトレーニングするのもいいですね。口呼吸によるドライマウスだけでなく、顔のしわやたるみの防止にも有効なので、ママもぜひ一緒に!
このほか、歯がきちんとみがけていない、もしくは虫歯が口臭の原因になっていることもあります。口臭の原因もちゃんと見極めて対処してあげられるといいですね!
関連記事
-
う蝕予防フッ素洗口液❶
調製する必要のない手軽さと、楽しいボトルデザイン♬ ご家庭でのフッ化物洗口による …
-
ルシェロ歯ブラシ⓹
★その他 手術後の歯ブラシ、インプラントが入っている人のための歯ブラシなど、いろ …
-
ルシェロ歯ブラシ⓵
むし歯になりやすい人、歯周病のリスクの高い人など、1人ひとりお口の状態はさまざま …
-
妊娠中に歯科検診を受けよう!
妊娠中はお口の中にも変化があらわれます。それには、女性ホルモンの変化と細菌が関係 …
-
デンタルフロス2
■デンタルフロスを使うタイミングは? 一般的に、デンタルフロスは歯ブラシで歯を磨 …
-
白い歯をキープするために2
飲食物が原因になることはご存知の方も多いかと思います。ですが、それだけではなく「 …
-
歯茎のケアまとめ
その他にも、歯周病が原因の黒ずみや赤みもあるので、「あれ?」と思ったら歯科を受診 …
-
歯磨き粉について❶
皆さんは歯を磨くとき、歯磨き粉を使っていますか? 多くの方が使用すると思いますが …
-
舌苔7
舌を清潔に保つだけで、お口のすっきり感はさらにアップ! ファッションやメイクだけ …
-
電動ハブラシ3
(2)音波歯ブラシ 人間の耳に聞こえる音域で1秒間に200Hz~300Hzの音波 …
- PREV
- 子供の口臭2
- NEXT
- 歯ブラシの正しい使い方