しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療③

      2020/07/23

☆歯周病の治療の流れ☆

まずは状態確認

 → 歯ぐきの検査、診断、治療計画

治療

 → 基本治療 セルフケア … 毎日の歯ブラシ、歯間ブラシなど

        プロフェッショナルケア … 歯の表面についた汚れ(プラーク)、歯石、原因因子の除去

   そのほかの治療 必要であれば麻酔して歯石の除去

定期的なクリーニング

 → 歯周病が再発、悪化していないか、むし歯ができていないかなどの確認

   汚れが付着していたら除去

 

★歯周病は、治療し健康な状態を取り戻した後でも少しお手入れをさぼると再発しやすいです。

 健康なお口の維持、管理のために定期的なメインテナンスをおススメしています

 

★歯周病治療は患者さんご自身のセルフケアと歯科医師・歯科衛生士のプロフェッショナルケアとの二人三脚になります。

 健康なお口のために一緒に頑張っていきましょう

 - お口の健康を守ろう, 歯とお口の豆知識, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ハミガキの話3

歯ブラシをゴシゴシ 強いカでハミガキしていませんか? 力を入れてゴシゴシ磨くと …

no image
歯ブラシの形状⓺

★ラウンド毛★ 歯面のプラークコントロールせいに優れる! ・DENT.EX Sl …

no image
歯ブラシの交換時期

歯ブラシの交換は主に3つのチェックポイントがあります。 ①食べカスの詰まり具合雑 …

親知らずを抜く前に11

親知らずを抜く前に、飲んでいるお薬も確認させていただきたいです。 まず糖尿病のお …

親知らずを抜く前に10

親知らずを抜く前に、教えていただきたいことがいくつかありますので、お話ししていき …

白い歯をキープするために まとめ

美しい白い歯をキープするためには、歯科医院やエステサロンでホワイトニング施術を受 …

no image
ハミガキの習慣まとめ

食事がおいしく味わえないだけでなく、体調にまで影響することもあるむし歯。お子さま …

no image
キシリトール⓭

こんな時に役に立つ!! ★永久歯が生えてくる 永久歯が生える1〜2年前からキシリ …

歯を白くする方法➊

★歯科医院専用のホワイトニング剤で白くする★ ホワイトニングの種類は、主に「歯科 …

no image
11月8日、いい歯の日

今日は 語呂合わせで 11【いい】8【歯】の日です☆ いい歯でいられるように 毎 …