お家で簡単”プロ磨き”①
2020/08/08
皆さんは普段歯磨きされるときは何を使っていますか?
手磨き用の歯ブラシ?
部分磨き用のワンタフトブラシ?
歯間ブラシを使われる方もいらっしゃるかと思います。
今回からお話しするのは超音波ブラシ”プリニア”です
電動歯ブラシよりも1秒に振動する回数が多く、歯医者さんでクリーニングが終わった後のようなつるつる感を歯磨きが終わった後に感じやすいです☆
また、一部分を狙った、ポイント磨きもできるので是非一度使っていただきたい歯ブラシです
関連記事
-
-
フッ素ってなぁに?①
お子さんのお口のお掃除の際に3か月に1回、必ず当院はフッ素を塗っています。 小児 …
-
-
唾液 ③
ところで唾液はなにから作られるか ご存じですか( ‘ω’ …
-
-
子どもの歯のQ &A❶
○マタニティ期〜0才(歯が生えるまで) Q 虫歯になってしまいました。妊娠中 …
-
-
ブラキシズムとは?①
大体の方が、ブラキシズムとは歯ぎしりで、眠っている間にギシギシ、キリキリといった …
-
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑤
歯肉の増殖を招く!? ”カルシウム拮抗薬” 血管の壁の収縮を抑えて …
-
-
フロス ④
4、詰め物・かぶせ物の不具合を早く発見できる デンタルフロスは、むし歯同様 詰め …
-
-
定期的なクリーニングについて⑤
今回も、定期的なクリーニングをおすすめしている理由をお話していきます! 前回まで …
-
-
”歯間ブラシ”が必要な理由④
☆こんなときでもびっくりしないで☆ ・歯間ブラシをして出血があった …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ②
今回はルシェロ歯ブラシのむし歯予防用についてです! むし歯予防用の …
-
-
永久歯 ①
前回は乳歯のお話だったので 今回は永久歯のお話です(^^) 永久歯は全部で28本 …
- PREV
- 入れ歯がはいったら⑥
- NEXT
- LINEコラム