しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ステインを浮かせて落とす!

   

5d78323f.jpg●ステイン(歯の着色汚れ)の原因は?

      歯の表面のペリクル(唾液成分でできた薄い膜)に、

      紅茶やコーヒーなどの色素、タバコのヤニなどが取り込まれ

      蓄積してステインとなります。

特徴1・・ステインを浮き上がらせる成分を配合
     ピロリン酸ナトリウムを配合

特徴2・・虫歯を予防するフッ素配合
     フッ化ナトリウムが再石灰化を促進し、
     虫歯の発生・進行を予防して、健康な白い歯を守ります。

特徴3・・さわやかなフレッシュスペアミントと、ほんのりフルーティーな
     アプリコットミントの2つの香味。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日は遅くなっちゃったポチw

    明日ちゃんと配達しておくね!

  2. ボーコンセプト より:

    まじめに・・・

    ぽちぽち・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

0才からの予防歯科⑥

  ★子どもに教えましょう 2、ブクブクうがいの練習 ①水を口に含み、吐き出す練 …

0才からの予防歯科⑮

○6〜12才(永久歯が生えてきたら)   ☆親子でやりましょう 仕上げ …

歯周病予防

お久しぶりの更新です 今回は【歯周病】について お話ししていきたいと思います ほ …

中京テレビ得する人損する人 4

むし歯を放置していると 命の危険につながる事も むし歯や治療中で放置していると …

はっちゃん

昨日はチューリップスにお花を取りにいきました。 チューリップスといえばネコちゃん …

刈谷 ハイウェイオアシス

昨日から、東海地方は梅雨明け。 天気も久しぶりに快晴だったので、家族3人で刈谷の …

Happy☆Birthday

今日8月21日は 院長の誕生日です お祝いのロールケーキ おいしくいただきました …

よく噛むことが認知症を防ぐ

記憶の形成にかかわる脳の神経の一部である海馬は、 誰でも加齢とともに萎縮します。 …

2月のセミナー

2月20日(日)は休診させていただき、 セミナーに行ってきました。 今月は「外科 …

押花

またまた、マット君(同級生)のお店の紹介です。 当院の下駄箱のうえに飾ってる押花 …