初節句
先日、わが子の初節句のお祝いをしました。
お互いの両親と覚王山の「小久保」というお店で。
特に大きな病気もなく、順調に成長してます。
家の小さな部屋の中に、7段の雛人形が飾ってあり、夜中に寝ぼけて
トイレにいくとビクッとします。
お節句が終わったらすぐに片付けないとお嫁にいくのが遅れるみたい
なんで、今日、早速お片づけだそうです。
いつか娘は嫁にいくのでしょうか?
関連記事
-
-
そもそも
むし歯の治療が怖い 痛い治療が嫌だ 何度も治療に通うのがめんどくさい と 特集し …
-
-
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。 お正月はゆっくりできましたか? 今年もよろしく …
-
-
瞬足☆
今、小学生を中心に 絶大な人気を誇るスニーカー 瞬足【しゅんそく】を ご存知です …
-
-
肺年齢をご存じですか?
「肺年齢」は、見た目では判らない‘肺の健康を知るヒント‘です。 呼吸機能(1秒量 …
-
-
今シーズン初観戦
昨日、今年初めての野球観戦にいきました。 楽天戦でした。今年はイマイチピリッとし …
-
-
まさかの3連敗
昨日患者さんにもらったチケットで広島戦にいってきました。 僕の連敗記録を更新する …
-
-
「歯周病」は歯ぐきの病気です
次の項目に思い当たることはありませんか? □歯を磨くと、歯ぐきから血が出る □口 …
-
-
歯周病がなかなか発症しない人、進行が早い人の違い
同じ量、質のプラークが存在しても、歯周病発病感受性の違いによって、 歯周病を発症 …
-
-
おはようございます
メール配信サービス もうご登録されましたか 【すごく役立ってます】 【忘れがちだ …
-
-
ホワイトニング①
歯に色がつく理由には * コーヒーやお茶やタバコなどによる変色 毎日の食事や習慣 …
- PREV
- しんデンタルクリニック1周年
- NEXT
- 食品の窒息事故に気をつけよう 2

Comment
初節句おめでとうございます。
またお子様に会わせてくださいね
そりゃあ嫁に行くでしょ・・・普通。
猫好きな家庭に嫁ぐと思いますw
明日、午後ご来店お待ちしています♪
仔猫大分大きくなったよ!
仔猫可愛かったでしょ♪
娘さんお嫁に行ってほしくないのでは!?(笑)
パパより素敵な男性はきっといませんね。。。