しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

小学1年は虫歯の季節?

   

6歳頃になると新しく生えてくる歯があります。

乳歯の1番奥に生えてきて乳歯と間違えやすいけど実は永久歯。

歯がすべて顔を出すまで時間がかかり、表面がでこぼこしてるので、

食べかすがたまりやすいのです。

また、歯ブラシも届きにくいため、虫歯にもなりやすいので要注意です。

歯ブラシを横からいれるなどして磨いてみましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    交流戦・・・。
    はっきり言って恐い(爆)

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

公衆衛生委員会

先日、西区歯科医師会会長より連絡があり、 名古屋市歯科医師会の公衆衛生委員会の担 …

HP更新

近いうちにホームページの内容が少し変わります。 歯周病でお困りの方は是非、ご覧下 …

イルミネーション

昨日、家族で豊明のクリスマスイルミネーションを見にいきました。 オートバックスの …

麻酔での歯石除去を勧められましたが必要でしょうか?

歯周病の進行状態にもよりますが、麻酔をして、深い所にある 歯石を取ることはありま …

隠れた虫歯

虫歯は大きな穴があいて、痛みがあるものだけではありません。 穴も開いてなくて、痛 …

ホワイトニング③

ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …

マウスガード講習

昨日は、愛知県歯科医師会でマウスガード講習をうけてきました。 チームデンティスト …

今日は・・・

最近、時間がなく、ブログの更新もさぼってしまってます。 今日も、朝からバタバタと …

年末年始休診のお知らせ

12月28日(月)から1月4日(月)まで休診とさせていただきます。 来年からも宜 …

第3回セミナー

10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …