小学1年は虫歯の季節?
6歳頃になると新しく生えてくる歯があります。
乳歯の1番奥に生えてきて乳歯と間違えやすいけど実は永久歯。
歯がすべて顔を出すまで時間がかかり、表面がでこぼこしてるので、
食べかすがたまりやすいのです。
また、歯ブラシも届きにくいため、虫歯にもなりやすいので要注意です。
歯ブラシを横からいれるなどして磨いてみましょう。
関連記事
-
-
すみずみまで磨くには?
歯ブラシとデンタルフロスを揃え、1回5分磨いてみます。 歯の奥まで磨けていないな …
-
-
初節句
先日、わが子の初節句のお祝いをしました。 お互いの両親と覚王山の「小久保」という …
-
-
隠れた虫歯
虫歯は大きな穴があいて、痛みがあるものだけではありません。 穴も開いてなくて、痛 …
-
-
☆カブトムシ☆
田中愛子です☆ カブトムシもらいました(*^^*) めちゃくちゃ可愛いです オス …
-
-
Q口が開きにくい、あごを動かすと音がする
親知らずが腫れて口が開けづらいとか あごを動かすとコキンコキンと音がして痛い、な …
-
-
院内ミーティング
水曜日は月に一度の院内ミーティングを行いました。 今回は、業者の方に来ていただい …
-
-
がんばれ!ドラゴンズ
昨日のドラゴンズは残念な結果でした。 8回にまさかの逆転?? 診療が終わって、ネ …
-
-
虫歯ってなんだろう?
自分の爪で歯をカリカリ引っかいた時、白くて柔らかいものがとれませんか? これをプ …
-
-
予防歯科①
予防歯科の最先端をいくスウェーデンでは 80歳の時点で失う歯の本数が 最多で1~ …
-
-
ステインを浮かせて落とす!
●ステイン(歯の着色汚れ)の原因は? 歯の表面のペリクル(唾液成分で …
- PREV
- よく噛む食生活を
- NEXT
- 乳歯はママのお腹の中にいるときに作られる

Comment
交流戦・・・。
はっきり言って恐い(爆)