しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

乳歯はママのお腹の中にいるときに作られる

   

赤ちゃんの歯の育成は、お母さんが妊娠に気づきはじめた妊娠7週目

ごろから始まります。

一生使う永久歯の芽は、妊娠3ヶ月ごろにはすでにでき始めているのです。

全ての生命にとって、歯は最も大切な器官のひとつ。

食べること、「噛む」ことは自ら生きていくために欠かせない大切なことです。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽち

  2. マット より:

    ごめん。
    日ハム戦、仕事だわ・・・_| ̄|○ガクッ

  3. マット より:

    交流戦・・・。
    5割で乗り切れるか?
    先生はどう思う??

  4. ボーコンセプト より:

    ぽち

  5. マット より:

    巨人の強さ何とかならんかな・・・。

ボーコンセプト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病予防

お久しぶりの更新です 今回は【歯周病】について お話ししていきたいと思います ほ …

新年会

昨日は西区歯科医師会の新年会に行きました。 すごい人数で80人程でした。 まだ新 …

歯周病のメカニズム⑤

歯を支えている土台の 破壊が進行すると 歯のグラグラはさらにひどくなり 抜け落ち …

☆久々です☆

今日はめちゃ暑かったです 大阪にいるんですが、26℃くらいあったみたいで、 服の …

no image
☆夏支度☆

田中愛子です 今日はお休みだったので、栄に行きました もぅすぐ海、プールの時期な …

歯周病治療には納豆菌?!

「納豆菌が歯周病に効果あり」という興味深いニュースをみつけました。 栃木県内で開 …

☆はじめまして☆

歯科衛生士の田中愛子です 昨日、浄心のいっぱぃ屋台出てる祭りみたいな感 …

噛むことの大切さ

咀嚼(そしゃく)とは口の中に入れたものを細かく噛み砕くこと。 普段の食事ではあま …

お花見遠足犬山城6

プチ遠足満喫しました 今度は満開の時期に 是非見たいです 最後は 車窓から

歯の名前を覚えよう

私たちの歯には、切歯、犬歯、臼歯という3種類のはがあります。 切歯とは前歯のこと …