歯の神経って?
歯の中心には、神経と血管が入ってます。
よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしますが、
神経を取るだけでなく、血管も一緒に取ります。
血管も一緒に取ると、歯の内部からの栄養が断ち切られる為、
歯がもろくなってしまいます。水の通っている木の枝と、枯れ枝の違いです。
歯にしなりがなくなるので、根が割れてしまう危険性があります。
できることなら取らないほうがいいでしょうが、大きい虫歯ができてしまうと、
神経を取らないと痛みが取れないので、この処置をしていきます。
虫歯が大きくなる前に、定期健診をかかさないことと、毎日の歯磨きを
しっかりして、虫歯の予防をしていきましょう。
関連記事
-  
              
- 
      がんばれ!ドラゴンズ昨日のドラゴンズは残念な結果でした。 8回にまさかの逆転?? 診療が終わって、ネ … 
-  
              
- 
      初セミナー講師12月8日の日曜日 新道ケアコミュニティーそよ風さんで 職員の方を対象に お口の … 
-  
              
- 
      イメチェンブーム?スタッフのイメチェンが ブーム?なんです(笑) ↓↓↓ビフォーアフター↓↓↓ 私 … 
-  
              
- 
      ☆インプラントオペ☆歯科衛生士の田中愛子です 今日はインプラントのオペでした 舟橋院長、お疲れさまで … 
-  
              
- 
      ラインコラムこんにちは!歯科医師の岡本です。 先日、地元の友人の結婚式に参加してきました。 … 
-  
              
- 
      プチ☆リフォームお気づきの方もいらっしゃるかと 思いますが。。 10月1日に業者の方に来ていただ … 
-  
              
- 
      Q歯ぐきが腫れた、血や膿が出る歯ぐきの腫れや 出血・排膿の原因は次の原因が 考えられます ①歯ぐきに炎症が起き … 
-  
              
- 
      デンタルフロスおもしろい記事を見ました この写真を見てください タイ中部に生息する 野生のカニ … 
-  
              
- 
      四日市C.C木曜日は休診なので、ゴルフにいってきました。 いつもお世話になっている技工所の社 … 
-  
              
- 
      写真撮影医院新聞などで使う用の 写真を改めて撮りました 制服が変わったり スタッフもイメ … 
- PREV
- スケーリング・ルートプレーニングって?
- NEXT
- 親知らずの抜歯





Comment
ぽち
祐司は相変わらず元気だった。
近いうちに治療に行くって言ってたよw
ぽち
ぽち
負けとるな・・・_| ̄|○ガクッ
マツダスタジアムに一度行ってみたい!!
今日も勝ったね!
今年初の5連勝♪
更新止まってるね・・・。
ぽち