セミナー参加してきました
昨日は祝日で休診でした。
セミナーも日曜日に行われることが多いので、当院は日曜診療してる為、
なかなか行けません。祝日なので昨日は行くことができました。
三重県のせこ歯科医院の先生の講義で、朝から夕方までしっかり
聞いてきました。
技術的なことはもちろんですが、院内の環境、スタッフ、患者さんとの
コミュニケーション、治療システムなど、とても参考になるお話で、
今日からできることから教えていただきました。
できる範囲で取り入れていきたいと思います。
少しづつ、いい医院づくりをしていくためにがんばっていきたいと思います。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
0才からの予防歯科②
予防歯科とは?? 虫歯になってからの「治療」ではなく、「予防」を大切にすること。 …
-
-
ネイルサロン グランツ
昨日、家族で星が丘に行く用事があったので、 友人が先日オープンしたネイルサロンに …
-
-
イメチェンブーム?
スタッフのイメチェンが ブーム?なんです(笑) ↓↓↓ビフォーアフター↓↓↓ 私 …
-
-
ロッテのガム
株式会社ロッテから 義歯の方でも安心して噛める 歯にくっつきにくいガムが 5月2 …
-
-
「歯周病」は歯ぐきの病気です
次の項目に思い当たることはありませんか? □歯を磨くと、歯ぐきから血が出る □口 …
-
-
名古屋ウィメンズマラソン
今日 名古屋ウィメンズマラソンが あったそうです しんデンタルクリニックの前の道 …
-
-
その3
生えそろった乳歯のしたでは、毎日永久歯が成長し、 また顎の骨も永久歯が生えてくる …
-
-
0才からの予防歯科①
一般的に生後8カ月ごろから乳歯が生えはじめ、 6才ごろから永久歯に生え変わってい …
-
-
歯の病気
歯が病気になるとはどういうことか? 前歯と奥歯は使う目的が異なるので、形も異なり …
-
-
早産・低体重児出産
歯周病と早期・低体重児出産との関わりが注目されるようになりました。 妊婦が歯周病 …
- PREV
- 口腔機能の健全な発育は保護者の責務
- NEXT
- 講演会
Comment
ぽち
眠い。。。
ぽち
ぽち