しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

染めだし 3

      2016/10/30

染めだしをすることは大人になってからはあまりないと思います。

ただ、歯は一生使っていくもので、子供のころよりもリスクは年々上がっていきます。

健康な歯、健康な歯茎を保つためには、歯磨きがとても大切です!

「とりあえず磨く」

という習慣から

「汚れを残さないように磨く」

という習慣へ変えていきましょう♪

ご自宅でも染めだしをすることをおすすめします!

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知覚過敏 4

​ また、歯ぎしりが癖になっている人は、毎日毎日することでだんだん歯がすり減って …

no image
噛み合わせ ⑥

噛み合わせを良くするには もちろん矯正などの治療も大切です! ですが そんな大が …

no image
”歯間ブラシ”が必要な理由④

☆こんなときでもびっくりしないで☆   ・歯間ブラシをして出血があった …

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑤

今回はインプラント用のルシェロ歯ブラシについてです☆   インプラント …

no image
0歳からの歯と口の育ち①

赤ちゃんのお口の育ち、特に”食べる機能”は自然にできるようになるものではなく、学 …

no image
入れ歯がはいったら①

新しい入れ歯を使い始めた最初の1ヶ月は、入れ歯に慣れるための大切な期間です。 今 …

no image
歯ブラシ ①

今回は歯ブラシのお話です! 色々あるので悩みますよね… とりあえずこの基本はおさ …

no image
歯ブラシ ③

歯周病が気になる方は 歯ぐきが弱っている可能性があります! 虫歯予防に使用する歯 …

no image
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療②

☆歯周病ってこんな病気☆   健康な状態のときは、歯、歯ぐき、歯を支え …

no image
永久歯 ②

今回は親知らずのお話です(^^) 『親知らずがありますね』 というと大体の人が …