しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシ5

      2018/05/10

歯ブラシ選びの毛先や毛束の形以外の大切なポイントである持ち手(柄)、頭の大きさ。

今回は頭の大きさについてお話させて頂きます♪

持ち手(柄)の形については前回の歯ブラシ4でお話させて頂いてるのでそちらもチェックしてみてくださいね

最近はよくCMや薬局などにも頭のすごく大きいものが売られていますよね。
では、どう使い分ければいいのか。
それは「その時の状況によって」です

頭の小さいものは普段の歯磨き用として少し時間をかけてゆっくり磨くために。
そして頭の大きいものは、例えば朝寝坊してしまって時間がない!ときや、今日は酔ってしまったので早く寝てしまいたい……といったときにササッと磨く非常用として使って頂けたら良いと思います。

歯ブラシにはたくさんの種類がたくさんのメーカーさんから販売されています。
迷ったら一度ご相談くださいね♪

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
みにくいアヒルの子の時代🌼

★みにくいアヒルの子の時代 程度問題ではありますが、歯と歯の間に隙間ができるのは …

no image
お家で簡単”プロ”磨き⑤

☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …

no image
その薬、歯科治療に影響があるかも!?④

歯ぐきの増殖を招く!? ”抗てんかん薬”   脳の興奮を抑えて、てんか …

no image
永久歯 ③

永久歯は漢字の通り 生えたら永久に使っていく歯です(^^) 『痛くなったら歯医者 …

no image
そのお薬、歯科治療に影響があるかも!?③

顎の骨の壊死を引き起こすかも!? ”ビスフォスフォネート製剤”   骨 …

no image
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑤

歯肉の増殖を招く!? ”カルシウム拮抗薬”   血管の壁の収縮を抑えて …

no image
そのお薬、歯科治療に影響があるかも!?②

出血が止まらなくなる!? ”抗血栓薬”   抗血栓薬は血液を固まりにく …

no image
フッ素ってなぁに?⑤

~歯磨き粉の成分と濃度の違いを知ろう!~ 今回は、歯磨き粉のフッ素濃度について考 …

入れ歯のお手入れ③

今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …

フッ素 ①

今回はフッ素について お話します! フッ素には歯垢の細菌の活動を抑えること 溶け …