お家で簡単”プロ”磨き②
2020/08/17
超音波歯ブラシ”プリニア”はこんな方におススメです☆
・歯磨きが苦手な方
→歯ブラシをゴシゴシ動かす必要がないので、誰でも簡単に磨けます
・もっと簡単にきれいに磨きたい
→音波振動(1分間に約31,000回)によりお口全体をおよそ2分で磨けます
・矯正装置やインプラントなどが入っている
→ポイント磨きができる歯ブラシ(ワンタフトブラシ)で通常の歯ブラシでは届きにくい部分もしっかりアプローチできます
・家族で使いたい
→振動の優しいS-soft モードを含め、三段階のモードを装備しているので、お子様の仕上げ磨きやお年寄りの方まで幅広く使えます。
歯ブラシのトップを変えることで家族皆さんでお使いいただけます
関連記事
-
-
ハブラシの選び方,磨き方1
毎日使っているハブラシ、どんなふうに選んでいますか? 見た目がよさそうなもの、有 …
-
-
ホワイトニング②
前回から引き続き今回もホワイトニングについてのお話です☆ オフィス …
-
-
ハブラシの選び方,磨き方6
みなさんは歯磨きにどれぐらい時間をかけていますか? 3分長めにしっかり磨いている …
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑤
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
-
定期的なクリーニングについて④
前回に引き続き、『歯周病の予防』についてお話していきます。 前回、歯茎の中にも『 …
-
-
むし歯の治療⑤
今回も前回に引き続きむし歯についてのお話です☆ ④神経まで達した大 …
-
-
被せ物のはなし1
みなさんは、ムシ歯の治療で被せ物をセットしたら、もうそこで終わり!しばらく歯医者 …
-
口腔乾燥症
みなさん口腔乾燥症という言葉は聞いたことはありますか? ドライマウスと呼ばれてい …
-
-
知覚過敏 3
私たちが食べるものの中には、酸性の食べ物がたくさんあります。 コーラやサイダー …
-
-
ブラキシズムとは?④
ブラキシズムの原因は、大きく4つに分けられます。 睡眠障害 ・睡眠時無呼吸症候群 …
